さぼさん&多肉の仲間たち
栽培中

読者になる
サボテン-品種不明 | 栽培地域 : 三重県 鈴鹿市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 2人 |
栽培環境 : 室内 | 栽培面積 : 0.1㎡ | 途中から | 1株 |
-
たぶん咲いてる
これ、昼間に絶対開花してるよね!? 昼間に見られないのが残念。 土曜日ならみれるかな?
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-05-17 1912日目
開花 -
蕾に異変!
蕾が大きくなってきたなぁ、 といつもの観察をしてたら!!! (@ ̄□ ̄@;)!! アブラムシくんがたかってた! ( ・∀・)r鹵~<≪巛;゚Д゚)ノ 早速、アブラムシ退治をしましたとさ。
27.7℃ 14.7℃ 湿度:48% 2019-05-04 1899日目
害虫 -
はな芽
さぼこに花芽。 ポコポコ。本家にも分家にも。 ようやく霜が降りることもなくなってきたので、いつもの定位置にきました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-04-17 1882日目
-
開花終了
いつぞやに株分けしたサボコ達(どっかに記録あるはず...) いつの間にか花が咲くほど成長しました。 とりあえず、真夏のような色合いですが、春の開花は終了しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-05-10 1540日目
開花 -
小さいサボにも
親から派生した子にもとうとう花が咲きました。 この子ももう立派な?オトナです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-05-18 1183日目
開花 -
さぼてんの花
ほんの~小さな出来事に~♪ さぼーんの花が咲きました❗ 今年も眩しい花です、
22.8℃ 10.6℃ 湿度:67% 2017-04-15 1150日目
開花 -
桃太郎の花
もーもたろさん、桃太郎さん♪ 頭につけたお花を見せて~! いや~ん♥さぼーん♥ 気づいたら咲いていたようです。 昼間にしか開いていないので、中途半端な写真です。 株分け?した子も今年は蕾ができています。咲けそうなら、咲かし...
16.6℃ 8.8℃ 湿度:53% 2017-04-12 1147日目
開花 -
ドラゴンフルーツの様子
夏場にバッタにやられていましたが、私の努力により、最近はめっきり見かけなくなりました(笑) たまに水をやりつつ、放置してあったのですが、いつの間にか大きくなっていました。この子はひょろひょろではありません☆
27.3℃ 22.1℃ 湿度:84% 2016-09-19 942日目
-
ドラゴンフルーツ危うし!
我が家のオンブバッタの食害はこんなところにもΣ( ̄□ ̄)! 今朝、現行犯でみつけましたので、捕殺しました…
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-08-09 901日目
害虫 -
ドラゴンフルーツの様子
只今背丈15センチといったくらいかな? 成長しています。 そろそろ支柱で支えてあげないと、ぐーたらな私に似てすぐに寝そべります(笑) とりあえず、鉢に見合うサイズということで割り箸かな?
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-07-13 874日目