ジャガイモ(シェリー)
終了
成功

読者になる
シェリー | 栽培地域 : 埼玉県 さいたま市大宮区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 3.3㎡ | 種から | 11株 |
-
11株すべです収穫
午後からシェリー11株収穫しました。 皮が薄い赤で形はメイクィーンみたく、フランスのメイクィーンって言われるのがわかった。種芋1㎏で4.16収穫出来て成功です!
31.5℃ 17.2℃ 湿度:48% 2014-06-15 97日目
(4.16 Kg) 収穫 -
枯れてきた
早起きして畑に様子見に行きました。枯れてきたので週末に収穫する予定。
31.3℃ 19.5℃ 湿度:60% 2014-06-13 95日目
-
週末に収穫予定
早起きして畑に様子見に行きました。だいぶ枯れてきました。収穫が楽しみです!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-06-10 92日目
-
今朝の様子
早起きして畑の様子見てきました! 日に日に枯れてきています。
29.2℃ 17.8℃ 湿度:69% 2014-06-03 85日目
-
午後の様子
昨日より枯れてきてる。来週あたり収穫かな。
33.6℃ 18.1℃ 湿度:48% 2014-05-31 82日目
-
今朝の様子
来週あたりに葉が枯れて収穫出来そうな気配。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-05-30 81日目
-
朝の様子
この品種は花が咲きにくいみたいので生長は問題ないのでこのまま順調に収穫を迎えたい!
24.9℃ 12.8℃ 湿度:60% 2014-05-22 73日目
-
蕾が付かない
早起きし植えてるって来ました。 同じ畑にうえてるグランドペチカ、はるか、タワラマゼランは花が咲き始めてるるのにこのシェリーだけ蕾もつかないです。どうしてですかね。
28.1℃ 16℃ 湿度:37% 2014-05-16 67日目
-
芽欠き
生長が早くて芽欠きしたのにまた違うところから芽が出て来てたから芽欠きしたら小さな芋がついてた! この品種だけまだ蕾確認出来てない。
24.7℃ 12.8℃ 湿度:30% 2014-05-10 61日目
-
早起き
早起きしてジャガイモの様子見に行ったけどシェリーだけまだ蕾が出てきてない。 早く他の品種に追いついて欲しい!
25℃ 10℃ 湿度:61% 2014-05-08 59日目
- 1
- 2