栽培記録 PlantsNote > トマト > サンマルツァーノ > 2014年◆『サンマルツァーノ レドルタ』◆種から栽培
レドルタさまも二枚目の本葉が出ています。 しかし、何だかみんな葉っぱがよじれたような感じなのは、どうしてなの? しかも、1つはようやく出て来たものの双葉が開かない・・・って言うか、無い! うーん、心配だなあ;;;
葉っぱが何だかよじれてる気が・・・;
これはダメでしょう><
サンマルツァーノ
銀次郎さん 2014-04-23 19:33:29
遅ればせながら本日からオイラも参戦致します。サンマルツァーノ(固定種)。種からのトマトは始めてなので参考にさせていただきます。 あ、あとシシリアンルージュも参戦です。
あいりすさん 2014-04-23 20:36:46
>銀次郎さま 記事のUPが遅れに遅れていますが、うちはもうポット上げが始まりました~。 銀次郎さんちのサンマルツァーノも元気に育ちますように☆
こんな種です
浸水開始(1回目)
右から二番目の二つ
左から二番目の二つ
双葉♡
ポット上げ
左側の2つ
定植
実っこ
色づいています
結構大きい
。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
収穫
あいりす さん
メッセージを送る
http://ameblo.jp/iris7389/
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
銀次郎さん 2014-04-23 19:33:29
遅ればせながら本日からオイラも参戦致します。サンマルツァーノ(固定種)。種からのトマトは始めてなので参考にさせていただきます。
あ、あとシシリアンルージュも参戦です。
あいりすさん 2014-04-23 20:36:46
>銀次郎さま
記事のUPが遅れに遅れていますが、うちはもうポット上げが始まりました~。
銀次郎さんちのサンマルツァーノも元気に育ちますように☆