2014とうがらし(ぼたんこしょう)
終了
成功

読者になる
トウガラシ-品種不明 | 栽培地域 : 長野県 佐久市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 0.1㎡ | 種から | 20株 |
-
2度目の強い霜
強い霜が下りて葉がダメになりました
16.5℃ 1.8℃ 湿度:69% 2014-10-29 225日目
-
収穫
たくさん採れました
18.1℃ 7℃ 湿度:70% 2014-10-15 211日目
-
収穫
たくさん採れました
24.1℃ 11℃ 湿度:72% 2014-10-09 205日目
-
台風で倒れる
倒れました(>_<)
19.1℃ 14.7℃ 湿度:85% 2014-10-06 202日目
-
草取り
草だらけになってしまったので草取りしました
28.2℃ 15.3℃ 湿度:67% 2014-10-02 198日目
-
収穫
10個採りました
26.7℃ 16.3℃ 湿度:75% 2014-09-25 191日目
-
収穫
10個採れました
25℃ 9.4℃ 湿度:65% 2014-09-23 189日目
-
やたら
長野県中野市でよく食べられている「やたら」を作りました。 材料はぼたんこしょう、ナス、ミョウガ、味噌漬のきゅうり等です。 夏ばてで弱った胃にはさっぱりとして美味しいです。 ご飯が何杯も食べられます。 やたらとはたくさんって意味かな?
27.7℃ 15.4℃ 湿度:72% 2014-09-09 175日目
-
収穫
たくさん採りました
28℃ 16℃ 湿度:71% 2014-09-07 173日目
-
辛みそ
先日採ったぼたんこしょうで辛みそを作りました。 ピリ辛で美味しいです。
33.8℃ 22.8℃ 湿度:78% 2014-08-20 155日目