気づいたら芽が出てた - トウガラシ-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > トウガラシ > トウガラシ-品種不明 > チリペッパー@水耕栽培

チリペッパー@水耕栽培  栽培中 読者になる

トウガラシ-品種不明 栽培地域 : 東京都 墨田区 天候 栽培方針 : 無農薬栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 水耕栽培 栽培面積 : 0.1㎡ 種から 1
作業日 : 2014-04-03 2014-03-16~18日目 雨 15.6℃ 12.9℃ 湿度:90% 積算温度:255.4 ℃

気づいたら芽が出てた

嫌光性なのに浅く種を撒いてしまったので、
上からハンカチをかけていたら、いつの間にか発芽していた。

いいこ。


発芽 トウガラシ  トウガラシ-品種不明 

コメント (1件)

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2014-05-13 18:55:04

    こんにちは!

    自分も水耕をいろいろやってたのですが、黄色い台座に白い種うえスペース・・・
    ・この水耕装置は自作ですか?
    ・水耕装置の全景を見せていただけませんか?
    ・唐辛子の水耕ってうまくいくのですか?

    唐辛子の水耕については、自分は試してませんが、ピーマンだと根腐れして枯れてしまったので・・・空気を送ったりするといいのかもしれませんが。

    よろしくお願いします。

チリペッパー@水耕栽培の他の画像一覧

あいにゃんす さん

メッセージを送る

栽培ノート数6冊
栽培ノート総ページ数5ページ
読者数0

なぜこんな便利そうなものを今まで知らなかったのか。
今年からつけ始めようと思います。

下町の狭い家にて、水耕栽培をメインにプランター栽培もちょこちょこと。

にょきにょきワサワサを目指して、ハーブ類、野菜を中心に育てています。

少し変わった品種が好きです。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数0人

なぜこんな便利そうなものを今まで知らなかったのか。
今年からつけ始めようと思います。

下町の狭い家にて、水耕栽培をメインにプランター栽培もちょこちょこと。

にょきにょきワサワサを目指して、ハーブ類、野菜を中心に育てています。

少し変わった品種が好きです。
-->