栽培記録 PlantsNote > ラベンダー > ラベンダー-品種不明 > ラベンダーを種から育てる
花が終わって、すっかり地味~になってしまったラベンダー。 実は、これからの季節が一番の難所。 夏の高温多湿をいかに乗り越えるかで大きく変わってくる。 そのために行ったのが、透かし剪定。 分りやすく言えば、混みあった茎を切って間引...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-06-22 822日目
これがラベンダーの花です。意外と地味(笑)。 開花してしまうと株に負担が掛かるので、摘み取って生花として飾ります。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-05-19 788日目
イングリッシュ・ラベンダー特有の形をしております。 でも、これはまだ蕾の状態。 もう少し、あともう少しで開花です。
21.1℃ 17.1℃ 湿度:92% 2016-05-17 786日目
ラベンダーに待望の花芽を見つけました。 開花までもう暫くです。 思ってた以上に新芽が出てきてるので、試しに間引きを兼ねて挿し木を採ってみることにしました。 種蒔き培養土をポリポットに入れ、底面吸水で水をたっぷり吸わせておきます...
21.1℃ 16.6℃ 湿度:79% 2016-04-23 762日目
新しい葉が次から次へと出て、株にボリュームが増してきました。 よく見ると葉っぱ自体の大きさが、昨年までの葉よりも数倍大型化しているのが見て取れます。 へぇ~、こんなふうになるんだ・・・。
15.7℃ 8.6℃ 湿度:50% 2016-04-12 751日目
従来の葉の色とは明らかに異なる、黄緑色の新芽が顔を出し始めました。 先端部分だけではなく、株元にも見ることが出来ます。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-03-27 735日目
たくさんあったんですけど、昨夏を乗り切れたのは結局二株だけ。 ラベンダーの栽培はやはり難易度が高そうです。 この時期に行うのが刈り込み剪定。 混んでいる茎を間引きながら、全体的にドーム型になるように刈り取ります。 念のため、ハサ...
18.8℃ 8.7℃ 湿度:63% 2016-03-05 713日目
ほぼ、半年振りのリポートです(汗)。 高温多湿に弱いとされているラベンダー。 その最難題が夏をどう乗り切るか。 湿った土を嫌い、ある程度の乾燥には耐えられる。 そう聞いていた(調べた)し、軒先に置いているので、潅水は極力控えてま...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-11-01 588日目 肥料
種を蒔いたのが昨年の3月。 それから1年と2ヵ月が経過して、ようやく開花にまでこぎつけました。 挿し木した苗も無事根付いたようです。 潅水は2日に1回。土の表面が乾いたらコップ1~2杯分くらいをあげています。 初年度なので春の強...
24.7℃ 17.1℃ 湿度:74% 2015-05-26 429日目
すらりとした花芽が伸びて、その先端に蕾が出来始めました。 よく見ると薄紫色。 開花までもう少しです。
21.3℃ 14.1℃ 湿度:49% 2015-05-11 414日目
ウルトラマリン さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote