ぼかし肥料 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ぼかし肥料

ぼかし肥料

検索結果 (10850件)

  • 2014-06-03 4株収穫 終了

    猛暑が続き、マルチの下でイモが腐ってしまいそうなので、しぶしぶ収穫です。 インカのめざめは小さい品種だからこんなものなのでしょうか? ちょっと物足りないけれども、小玉でも味は抜群でした。 包丁で半分に切ると、山吹色の実が鮮やかで、シン...

  • 2014-06-03 試し採り

    葉が枯れてきたので、試しに2株収穫しました。 ん~~まだ小さいなぁ

  • 2014-06-03 収穫ピーク

    毎日のようにたくさん収穫!! 嬉しい限り♪そしておいしい(^^)

  • 2014-06-03 葉が枯れてる!!

    朝は元気だったのに、お昼過ぎには葉の先が枯れてきてた!!水不足???あわてて水をやり、心配になってマルチをはがすと、土壌は湿っている・・・。なんとか頑張って!!!

  • 2014-06-03 きゅうりの葉が食べら...

    葉っぱにとまって、食べている虫を発見!!1匹はしとめましたが、もうう一匹は逃がしてしまった・・・。

  • 2014-06-03 ぎゅうぎゅうな現況

     ボサボサです。 始めに蒔いた黒田五寸も端っこの方で大きくなっているもので、 ボサボサな状態です。 更に、日陰が多すぎる様な気もして、 このままで良いものか迷っています。 枝豆は順調に大きくなっています。 花芽っぽい...

  • 2014-06-03 ラズベリー収穫

     今年は花が多く咲き、実もたくさんつきました。 順々に熟しています。 今年は植替えかな・・・。

  • 2014-06-03 今朝収穫しました!

    早起きして畑に様子見に行きました。初収穫しました!どんなのでも嬉しいものですね。

  • 2014-06-03 茎をカット

    花が咲き終わった茎をカットしておくと、また咲くかもしれないということで、根元から切り取った。 隣の空き地の、猫じゃらしみたいな雑草がものすごい勢いで綿毛を飛ばしてくる(´д`)

  • 2014-06-03 摘粒 無農薬で育てる

    最初に開花してできた実が5ミリ程になった。 粒を間引いて、一房で40粒ほどにする。 無農薬で育てていると毎日のパトロールは欠かせない。 つぼみのうちに台所ネットをかぶせる。 葉裏についた虫の卵を払い落とす。 争奪戦だ。虫は卵か...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ