グループその他 レシピ 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > グループその他 レシピ

グループその他 レシピ

検索結果 (64件)

  • 2015-11-14 ブロッコリーと豚肉の...

    昨日収穫したブロッコリーを使って簡単な炒め物を作りました。 まず、ごま油をしいたフライパンに茹でておいたブロッコリー1玉を小分けし、豚肉と一緒に炒めます。 火が通ったら、調味料(砂糖・酒・醤油)を加えて、少し炒めれば出来上がりです。 ...

  • 2015-11-12 野沢菜漬け

    野沢菜漬け・・・らしきものを作ってみました。 3cmぐらいに切った野沢菜を3%の塩で一日漬けたあと、醤油・砂糖・酢・みりんを合わせた少々のタレと、塩昆布・唐辛子を加えて一晩おきました。 信州の某お土産物さんの試食でいただく美味しさは真似...

  • 2015-10-27 カブの千枚漬け風

    千枚漬けは、聖護院などの大きなカブを使うようですが、白露を使って作りましたので千枚漬け風ということで。 ①カブの皮を剥いて、重量を量っておきます。 ②1~2mmぐらいでスライスします。 タレは重量に対して10%の砂糖、2.5%の塩...

  • 2015-10-19 黒枝豆の塩茹で

    黒枝豆3株の枝から、エダマメ525g収穫したので塩茹でしました。 ①エダマメの両端のハサミで切り取り、ボールに入れて塩で揉んで、産毛を取り、しっかり水洗いします。 ②鍋に水1リットルと塩50gを入れて沸騰させ、その中に①のエダマメを入れ...

  • 2015-10-07 かぶ漬け

    間引きで穫れた小カブをかぶ漬けにしました。 ①薄く輪切りしたカブ部分と1cm程度の茎部分と塩を少々加え、ビニール袋に入れて冷蔵庫で一晩寝かせる ②ビニールごと軽くしぼって水分を取り除いたあと、塩昆布・するめ・生姜・醤油・唐辛子を少々加え...

  • 2015-10-06 カブの抜き菜 232...

    間引きした抜き菜の玉と茎はかぶ漬けにします。 塩を少々加えてビニール袋に入れ、冷蔵庫で一晩寝かせておきます。 この続きは明日以降、「せっせと食べます~2015~」ノートに掲載予定。

  • 2015-08-31 ゴーヤ⑦&ナス④ @...

    うまい!

  • 2015-08-17 ナス③

    秋茄子で2品作りました。

  • 2015-08-15 ゴーヤ⑥

    ゴーヤの佃煮を作り、冷蔵庫に入れておいた物を夕食に出しました。 甘辛~くしたのが好評で、2本作ったのに一度の食卓で食べられてしまいました。

  • 2015-08-14 ゴーヤ⑤

    「ゴーヤの唐揚げ」は簡単に作れて、おやつや酒のつまみにピッタリ。 キッコー〇〇さんが紹介されている、つゆに15分ぐらい漬けてから揚げるレシピは香ばしくて好きな味です。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ