ハウス栽培
検索結果 (7456件)
-
2016-12-29 キャベツを収穫!
キャベツは青虫がたくさんついてしまったのですが、大きく育ちました。
-
2016-12-29 収穫と観察
トンネルのお陰もあり 葉の汚れ当はなし。。収穫時に 草も点検 年内はこんな所かなっ。
-
2016-12-29 寒い中
成長が早いので、かえって( ; ゜Д゜)ですね 余り大きい株だと徒長してしまう 不織布トンネル半分開けておこう f(^_^; っと、思っていたけど、出かけて帰ってきたら 鳥めが、いるのでやっぱりかけなおしましたよ。 新...
-
2016-12-28 コカブを移植
ポリポットから 広々とした所へ 移して。 保湿もかねてぬくぬく 後はハウス内で ごゆっくり
-
2016-12-28 有効活用その1・・
いつ買ったのかさえ忘れてた 大麦若葉の種。 じゃ 大事な家族 みーちゃんに また作ってあげよう(^◇^) まぁ番外編と言う事で。
-
2016-12-25 発芽してましたが。パ...
一昨日みたとき、まばらでしたが結構生えてきました。つぶれ多やつは、復活を祈るのみ。
-
2016-12-25 12月25日 完全防...
先日耕耘作業のみでしたが本日早朝より畝立てを実施 ポリマルチを張りました! 種蒔きは元旦の予定です
-
2016-12-24 雨にも負けず…風にも...
今日は風がきつかった 野菜達が心配 菜花達は株が倒れとるorz こりゃ収穫期待薄(-ω-;) ネギは葉が折れてる… 大和真菜は…大丈夫 黒マルチとビニールトンネルのおかげで成長が早い 今のところ順調...
-
2016-12-23 麹作りにチャレンジ。
来年、味噌を大量に仕込もうと計画中です。 本当は麹作りからやりたいのですか、大量に作る道具がありません なので、来年の仕込みは米麹を店から購入する予定ですが、少しだけ麹を作ってみたくなりました。 知り合いに小型の発酵機を借...
-
2016-12-23 発芽気温
真冬になってから、幡種した 水菜の種、その発芽温度を簡易温室内気温を データーロガーで管理しながらの栽培です。 発芽後の簡易温室内温度は パネルヒーターも活躍し、また幡種後は 外気温も高い状態の中 まだ、発芽してませんでした...