ハクサイ-品種不明
検索結果 (1434件)
-
2016-01-19 収穫3
ずっしり
-
2016-01-19 収穫
ちょっと小さめのを収穫。 3キロぐらいあったのが、傷んだ葉を取り除くとこんなに小さく(><) 湯引きして食べるとしつこいくらいに甘い。 10玉弱残っているけど、次週の寒さを乗り切れるだろうか。 乗り切ればさらに甘くなるのだろ...
-
2016-01-18 見た目は・・
白菜の今ごろって・・ばっちく見えて どうもねっーー; 毎回思うけど 中身はいいはず?時々中身、虫のお宿って時 あるけど・・・
-
2016-01-17 いまさらですが
ネット御開帳しました もう虫はいないけど鳥が心配 いまさら気が付いたんですけど 間引きが不十分で 二株がたくさんありました 心配どころを外していました
-
2016-01-17 1/16の様子
夕べ、ロール白菜を作って食しました♪~ 画像は有りません!お腹の中なので・・・
-
2016-01-11 蔵錦限界か
ナメクジが寒さをしのぐために、たくさん穴を開けている。 10枚くらい剥がさないと、キレイな葉が出てこない(><) 今回持って帰ったものはどちらも3キロ程度のもの。 成長のしすぎか、白菜の葉の中心、白い部分に亀裂が入り、茶色くなって...
-
2016-01-10 謎のアブラナ科の観察
新品種開発をと思ったが、それぞれ特徴が違う。 同じものを作るというのは難しいものだ。
-
2016-01-10 寒じめ白菜の観察
まだ固くならない。暖かいのでトウ立ちが心配。
-
2016-01-10 はくさい『いらんかえ...
家族だけでは食えんてっ・・・・ あの手この手も 通用せずーー; いっこの半分が鍋って事は おおいでかんわっ
-
2016-01-09 しっかり巻いてきまし...
右端の白菜がしっかり巻いてきました。 左と真ん中は結球するか微妙な感じです。