種から 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 種から

種から

検索結果 (162405件)

  • 2016-09-12 苗に灌水と定食予定地

     苗のトレイを確認して毎朝灌水しています。 植えたときに知りましたが、苗用の土はとっても軽く、最初何も考えずに 水をドボドボとやって土が少し流れてしまって失敗したので、 文明の利器-電動の噴霧器で灌水しました。  定植予定地は消...

  • 2016-09-12 ヨトウムシ警戒注意報

    ヨトウムシが大量発生する可能性があるそうで、警戒注意報がでています。 さっそく、黒豆の畑を点検。それらしき葉っぱがあり、葉っぱの裏を見ると、ハスモンヨトウです。 最強のヨトウムシなので、とりあえず見つけた葉っぱはすべてちぎって撤去。その...

  • 2016-09-12 芽が大きく・・・メデ...

    それなりに、芽が大きく成長。 メデタイ事ですたい^^。 ばってん(急に九州弁^^) 雨がどげん降っても、橋の下たい。 雨除け栽培っていいジャン(三河弁) そうだら~。 ダイコンの芽は、カイワレ菜で食べリン・・・といっ...

  • 2016-09-12 古都丸聖護院大根栽培...

    聖護院大根の漬け物を作りたくて種苗店に。 吟味した結果、古都丸聖護院大根を育てることにしました。 栽培する畝は先週まで落花生を育てていたのですが、 急遽全て撤去して化成肥料と鶏糞のみ入れておきました。 本日は種まきのみ。...

  • 2016-09-12 阿波新晩生栽培開始

    昨年漬けた沢庵が好評だったので、今年は大根を作ることから始めることにしました。 昨年はホームセンターで購入した干し大根だったのです。 大根を育てるのは初めてですが、どうなることやら。 8月の中旬から栽培予定地を太陽熱消毒を...

  • 2016-09-12 アーサイ栽培開始

    ザーサイの種を購入するときに隣にあったので、 せっかくだから育ててみようと思って購入しました。 大きく育つみたいですが無事に育つのでしょうか? 石灰と堆肥・化成肥料を入れて、本日は種まきのみ。 無事に発芽してくれると嬉し...

  • 2016-09-12 ザーサイ栽培開始

    ザーサイの漬け物が好きで、自分で作ってみようと思い立って ザーサイの栽培を始めることにしました。 本日は播種だったのですが、2週間前に消石灰を蒔き、1週間前に化成肥料と牛ふんを畑にすき込んでおきました。 本日は播種作業のみ。 ...

  • 2016-09-11 バジルって、葉も美し...

    5月蒔きは一部の株が花を咲かせたものの、摘芯すると再び脇芽が増え始めました。また、遅いと思っていた7月蒔きの方も今が旬!という位に綺麗な葉が茂っています♪ 密集蒔き&移植もなんのそのだし、「バジル」って本当にタフな野菜(ハーブ)なので...

  • 2016-09-11 水耕栽培8 たこ型火...

    3年物ロフォフォラを植え付けました。片方は用土の半分から下、オルトラン入り。で、もう片方はオルトラン無し。まあ、結果は来年春まで待つしかない。 まあ、そっちは置いといて・・・「たこ型火星人風シマウマ君」植え替えの為に抜きました。結局ねぇ、...

  • 2016-09-11 必殺技はまず新技開発...

    皆さん知っていますか?ラオウが、そしてサザンアイズのベナレスが新技獲得するのに多大な労力使ってた。いや、その2人だけじゃない。やっぱり必殺技を獲得しようと思ったらまず新技の開発。それしかないでしょ。 って事で頑張らないとなぁ。私のサボ栽培...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ