アーティサンブラッシュタイガー のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() よーく よーく見ないとわからない花の開花。 葉も薄くて 儚げだったけど、花もガクに負けてます。 デリケートそうなトマトは、暖かくなってからの種まきが丈夫にできるんでしょうね。 保険で後から蒔いた子たちはとても元気です。 2017-05-25 いいね! コメント まろ子さん |
![]() |
![]() 花芽確認できた3株を植え付け。 ただいま 新しく蒔いた種から発芽している予備軍もいるので、これからの成長を見て植え替える可能性もあり! 2017-05-15 いいね! コメント まろ子さん |
![]() |
![]() 最初の苗がもうダメだと思い、また種を注文しちゃったので念のために3ポットだけ蒔きました。さすがに暖かいのですぐに発芽。 最初の苗も、花芽が少ないので なんとも言えない状態。 このまま予備軍が健康に育ってくれそうなら、遅くなっても こちらに託すことになりそうです。 2017-05-13 いいね! コメント まろ子さん |
![]() |
![]() 5/5の時点で葉が開かずにバンザイ状態。グリーンゼブラトマトも同じく。 もうこれではダメと見切りをつけて、グリーンゼブラのノート終了。こちらのアーティサンは慌てて新しい種を注文!(先程届きました!さすがマルシェ青空さん、早いです!) と、そこまでしながら、、、やはり諦められずダメモトで土の交換とストチュウスイで葉を洗浄。 そんな時にPN障害とやら... 2017-05-07 いいね! コメント まろ子さん |
![]() |
![]() 今年の4種のミニトマトの中で一番ひ弱そうな苗。 それほど育てる難易度は高くないはずなのだけど、どれもヒョロイ。 双葉からしてクルクルパーマ? この子が今年のメインのはずだったんだけど、、、ガクッ 2017-04-06 いいね! コメント まろ子さん
|
![]() |
![]() ポットに何本か良好な芽が出てきていたので一本づつに分けました。 グリーンゼブラとF1採取種の芽も一本立ちにしました。 2017-03-28 いいね! コメント まろ子さん |
![]() |
![]() アーティサンブラッシュタイガー 次々と発芽。 ほかのトマトに比べて細めの双葉。 印象としては お嬢様風でしょうか? このトマト、甘くて トロピカルな風味とブドウのような歯ごたえ だそうですが、、、どうなりますか? 2017-03-11 いいね! コメント まろ子さん |
すぎちゃんさん 2017-05-25 13:48:56
そのうち暑い日が続いたら、上の方の段に大きなお花着けてくれるはず♪
なんたって夏野菜♪(*^^*)
まろ子さん 2017-05-25 15:10:53
だといいな!
一度は全滅だと思った苗だし、咲いただけでも めっけもの。