栽培記録 PlantsNote シシリアンルージュ タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > シシリアンルージュ

シシリアンルージュ のタイムライン カテゴリ 

8/11 ハイギャバトマト収穫
ハイギャバトマトも収穫しました。 今日はタッパーを二つ持ってきたので赤くなったのは全部採りました。 80個くらいかな。結構完熟していて美味しい。 誘引もしました。
2021-08-12  いいね!  コメント hirolyさん 
8/8 ハイギャバトマト加熱調理した
せっかくなんで少しずつ加熱調理もして食べています。 でも生でも美味しいんだよねー。 トーストにのせて焼いたり、ズッキーニとトマト、チーズとパン粉で焼いたりしてりして食べてます。 そのうち煮込みに使いたいんだけど。 でもサラダが多いかなあ。 つい食べちゃうのよね。
2021-08-09  いいね!  コメント hirolyさん 
  • うーたんさん 2021-08-09 21:09:10

    そう、つい食べちゃうんだよね(*ノω・*)テヘ

  • hirolyさん 2021-08-09 23:51:18

    ミニトマトサイズだから加工調理で皮剥くのめんどいとか思うとそのまま食べちゃうのよね(⌒-⌒; )

  • うーたんさん 2021-08-10 23:23:57

    今日は一人ランチに市販のピザに半割にして乗せて焼いたわ。
    加熱するとあまみもこくもましてやっぱおいしいね。

  • hirolyさん 2021-08-10 23:47:29

    煮込むとケチャップみたいな味になりそうな気がします。
    今度ピザにする予定です(^^)

8/7 ハイギャバトマト収穫
ハイギャバトマトちゃんは順調にたくさん実がついているのですが、毎回畑で水分補給に30個くらい食べているので、持ち帰りは少なめです(笑) タッパーに入る量しか持ち帰らないから、そんなに積めないというのもある。 完熟したら美味しいですね。
2021-08-09  いいね!  コメント hirolyさん 
ハイギャバちゃん休憩します
さすがにハイギャバちゃんの勢いも衰えてきたのか、今日収穫して、いっときお休みになりそうです。 横に伸びているのに結実しているので、まだ収穫は続きそうです。
2021-08-09  いいね!  コメント うーたんさん 
  • hirolyさん 2021-08-09 15:07:21

    ハイギャバちゃんは10月末まで収穫出来るんじゃないかと思ってます。
    こちらはまだ割れてないです(^^)

  • うーたんさん 2021-08-09 16:06:49

    ハウスは屋根に触った頭頂部が焼けてしまったので、たぶんもう長くは無いかもと思いますが、外で作っているのは横に横に好き放題広がっているので、しっかり追肥をして秋まで収穫続けたいです。
    ハイギャバに限ってはとても丈夫で、わざわざ屋根の下で育てることもないなと思いました。

  • hirolyさん 2021-08-09 16:14:35

    実割れ気にしなければ屋根いらないですよねー。
    私のトマトたちは毎年野ざらし風吹きまくりの過酷な環境で育っていますが、それでも頑張ってますよ。

    ハイギャバは特に皮が厚めだから割れにくいみたいだし、追肥をしっかりすればずっと栽培し続けられる気がします。
    こちらは霜が降りてしまうので、11月には枯れますが、暖かい場所なら11月末まででも頑張ってくれそう(^^)

  • うーたんさん 2021-08-09 16:31:36

    ハウスのは下の方はまったくうどんこも出ていないし、虫にもやられていないので、上を刈り込んだらまた復活するでしょうか?
    お気に入り品種になったので、来年タネが販売されたら購入、苗が近くで手に入れば2株ほど購入したいと思っています。

  • hirolyさん 2021-08-09 16:37:21

    焼けたところを刈り取れば、脇芽からまた復活するような気がします。
    丈夫ですよねえ。

    うちのハイギャバちゃんは病気もうどん粉も出ずに無駄に元気で脇芽でまくってるので、よく刈り取っています。
    場所が狭いもんでソバージュは無理なんですが、それなりに伸びてますよ。
    180センチくらいで頭打ちで、今は横や斜めに誘引中です。
    うちも来年は種が買いたいです。
    マウロシリーズの他の品種もやってみようかなと考え中です

  • うーたんさん 2021-08-09 16:46:44

    肥料は頂いた液肥以外使っていますか?
    かなり大株で脇芽すごいので、液肥では足りないかと化成肥料と苦土石灰をやっているのですが。

  • hirolyさん 2021-08-09 17:04:44

    付属肥料の他には、私は化成肥料、苦土石灰、今回は鶏糞を少しとカルシウム剤を与えています。鶏糞へたまたまあったからあげただけ。
    カルシウム剤は尻腐れ防止なんでハイギャバは泣きても大丈夫かも。
    肥料は同じように他のトマトにも与えています。

    量はその時の株の状態で変えています。

  • うーたんさん 2021-08-09 17:16:24

    液肥だけで育てている人もいるので、味は変わるのかなぁとか思っています。
    ひと夏でなす、キュウリ、トマトで大袋1つ使っちゃいますね。

  • hirolyさん 2021-08-09 17:19:50

    液肥だけでもいいかもしれませんが、追肥をした方が甘さや旨味は増すかなと思ってます。
    GABAが増えるかはわかんないけど、今までトマト育てていて、追肥が少ない時はやっぱり味が薄く、酸味が強い気がします。雨の量とかでも変わりますが、トマトの個性の味の違いじゃなくて全体的に変わる感じです。


  • うーたんさん 2021-08-10 11:39:38

    先日息子んちに送ったら、うちのと味が違うと言うので、それはたぶん追肥の差だと思うよと話したとこです。
    やりすぎも良くないですが、様子を見ながらの追肥は大事ですね。
    まあそれと、ビタミン愛でしょうか(笑)

  • hirolyさん 2021-08-10 13:40:09

    追肥は少しずつ小まめにやるのが良いと思います。私は農園の野菜は全体的に、少量追肥を回数あげるように栽培しています。その方が野菜の様子で状況を変えることができるので。
    でも少なすぎると野菜の味が落ちるし、化成肥料が多すぎるとは野菜などは硬くなったりしますしね。
    様子見にしながらが一番じゃないかなあと。

  • うーたんさん 2021-08-10 23:10:27

    様子見 イコール 愛よ、愛!(笑)

ハイギャバトマトピューレ
ハイギャバトマト100%でトマトピューレを作りました。 冷凍保管していたギャバちゃん50個ほどを皮をむき、ミキサーにかけ、塩少々を入れ、30分ほど煮込んだものを網で濾し、タネや残った果肉を除く。 あぁ・・・・たったこんだけになっちゃたよ(¯―¯٥) これをさらに3分の2くらいまで煮詰める。 あぁ、あぁ・・・・たったこんだけになっちゃたよ(¯―¯...
2021-08-09  いいね!  コメント うーたんさん 
  • アルトロさん 2021-08-09 15:13:44

    嵩の減りようが半端ないのが残念ですよね(^。^);

  • うーたんさん 2021-08-09 16:04:39

    ほんとほんと、こんなに少しになっちゃうなんて。
    高いはずです。
    もう濾して作る贅沢なのはやめようと思います。
    トマトソースでいいや。

ハイギャバちゃん割れてますねぇ
たくさんの収穫が続いていますが、割れが目立つようになってきました。
2021-08-09  いいね!  コメント うーたんさん 
いっぱい収穫!!
真っ赤になった実を収穫して、枯れた葉っぱを切り取りました。 調理用トマトということだけど、湯むきして生で10コくらいつまみ食い♪ 味が濃くてとてもおいしかったです!! そうそう、一時期よりも、セミがだいぶおとなしくなってきましたねε-(´∀`; ) 子どものころからずっと、セミは大人になったら1週間しか生きられないと思っていましたが、実は長...
2021-08-07  いいね!  コメント 絹ごしさん 
  • うーたんさん 2021-08-08 21:52:57

    ハイギャバの完熟は加熱もおいしいけど生が美味しいよね❤
    このトマトには旨味を感じます。

  • 絹ごしさん 2021-08-09 11:21:20

    うんうん、ほとんどお世話できなかったのにおいしいトマトが収穫できて感激です!!
    1株、最初に倒れちゃった子も今では私の背丈よりずっと高く育って、まだまだ元気に実をつけてますよ(//∇//)
    おいしいし丈夫いハイギャバシシリアンルージュ最高!

8/5 ハイギャバトマト収穫、追肥
ハイギャバトマト シシリアンルージュを収穫しました。完熟の美味しいやつはまた畑でつまみ食いしてしまいましたが。水分補給にちょうどいい。 タッパに入る以上に持ち帰ると潰れてしまうので、タッパ1杯分収穫。綺麗に完熟してます。 追肥と誘引もしました。 ハイギャバトマトはよく脇芽が出て強いねえ。 10段目位になると脇芽も細くなってくるんで、追肥しま...
2021-08-06  いいね!  コメント hirolyさん 
ハイギャバを料理に使った
今日もたくさん収穫がありました。 まず半分を先に冷凍。 その半分を今日は初めて料理に使いました。 加熱したハイギャバは更に甘みと旨味がましました。 皮をむかずに調理したので、料理の中に皮が残ったのがちょっと残念。 あっ!思い出した。 そう言えば先日チーズトーストに乗せて焼いて食べたんだった(^_^;)
2021-08-02  いいね!  コメント うーたんさん 
8/1 ハイギャバトマトの様子
今日はハイギャバトマトは、ほぼいじってないのですが、ちょっと誘引した位。 我が家のギャバちゃんは、ソバージュ栽培ではないんだよね。半ソバージュというか、誘引も剪定もしてるし。 単に脇芽沢山栽培というか。 植え幅もソバージュ栽培の半分の50センチくらいだしね。 でもまあ根域に見合った剪定をかけているので追肥さえしっかりすれば、秋までずっと...
2021-08-01  いいね!  コメント hirolyさん 

シシリアンルージュ の品種一覧

トマト-品種不明 1162
桃太郎 188
ルネッサンス 13
ポンテローザ 11
麗夏 91
イエローミディ 7
アイコ 289
カナリーベル 4
シシリアンルージュ 48
ピンキー 67
グリーンゼブラ 5
ズッカ 9
ロッソロッソ 3
サンマルツァーノ 43
マイクロトマト 35
千果 110
ぜいたくトマト 38
イタリアンレッド 9
トゥインクル 24
瑞栄(ずいえい) 6
フルティカ 129
シュガーランプ 20
シンディースイート 28
シンディーオレンジ 20
ちいさなももこ 10
フルーティ美味 3
フルーツレッド 11
ブラジルミニ 1
レッドオーレ 60
レジナ 40
うま旨フルーツミニトマト 5
フルーツルビーEX 31
サンロード 4
キャンドルライト 3
スタピス 1
イタリアンゴールド 1
フルーツガーネット 7
プチエール 1
トスカーナバイオレット 25
タイニーティムイエロー 3
イエローキャロル 9
クオーレディブエ 6
スペックルドロマン 1
フィオレンティーノ 4
ステラミニトマト 30
パルト 16
凛々子 31
スイートミニ イエロー 7
キャロルパッション 13
シャンデリアトマト 3
アロイトマト 25
イエローアイコ 57
ルージュ ド ボルドー 1
シュガーオレンジ 2
クックゴールド 9
シュガーミニ 16
ミニキャロル 40
サマーキッス  2
米寿 3
ミディレッド 14
甘太郎 8
サンマルツァーノ リゼルバ 14
ミニトマト 195
ピッコラカナリア 17
ミニトマト チェリーピンク 1
りんか409 7
光福 0
CFプチぷよ 145
ティゲレラ 2
ブラックチェリー 10
キウイトマト 1
甘福 1
ホーム桃太郎 56
ピュアスイートミニ 31
チェリークイーン 2
甘っこ 17
ハニーイエロー 16
華ホーム 1
ブラッディタイガー 4
Mr浅野けっさく 31
パープルスタイル 2
オレンジ千果 18
イエローミミ 29
ビタミンエース 1
小桃 2
スイート・アペリティフ 2
グリーンエンビー 1
スイートミニレッド 4
おどりこ 4
ピッコラルージュ 7
キラーズ 16
プリンセスロゼ 2
オックスハート 3
ビーフステーキ 2
マルマンド 1
フルーティミニ 3
収穫日和 2
愛ちゃん 1
世界一 18
マーグローブ 1
ルビーノ 11
たくさんガンバ 1
天使のトマト 3
プレミアムルビー 27
こころ 6
オレンジパルチェ 8
ボンリッシュ 8
こいあじ 5
プチポンヴァイオレット 2
ビギナーズ 1
フルーツイエローEX 10
CF桃太郎はるか 2
秋トマト 3
コストルート・ディ・パルマ 1
こくうまパーフェクトEX 0
プチポンロッソ 1
プチポンカナリア 2
プチポンバイオレット 1
インディゴローズ 5
桃太郎ファイト 22
イエローペアシェイプポモドロ 3
華キュート 15
タイ・ピンク・エッグ 1
チャドウィックチェリー  1
イエローパーフェクション 1
オレンジキャロル 5
ルビースイートトマト 5
トマト甘太郎 0
まこちゃん 2
シュガープラム 23
トマトベリーガーデン 14
シュガーベイビー 1
ネネ 11
天使のほっぺ 4
リコピーナゴールド 3
越のルビー 4
F1スナックサンマルツァーノミニ 0
坂本さんのフルーツトマト 5
華おとめ 1
スイートハート 2
灯り(レッド) 0
ガンバ 3
ごほうび 2
ロッソナポリタン 8
ぜっぴん!トマト 1
豊作祈願 1
NOIRE DE CRIMEE 4
LANCELOT 3
リコピーナブラック 2
レジナイエロー 1
ピンキーカクテル 1
ボンジョルノ 9
ロシアン・パーシモン 0
マンマミーア 2
CFプチぷよイエロー 13
シュガリーテール 9
アーティサンブラッシュタイガー 2
桃太郎ゴールド 5
甘九郎 6
にたきこま 3
クマト 1
大型福寿 4
ハートブレーカー 2
スイートカロテン 1
ハートベリートマト 3
純系ファーストトマト 3
イタリアンツリートマト 7
キャロル7 8
レッドスプーントマト 4
チョコちゃん 2
ミドリちゃん 3
ベネチアンサンセット 1
リコピンリッチ 0
ジューシーミニ 2
あまぷる 4
オレンジチャーム 1
プラレ 0
あまたん 2
アミティエ 1
ペペ 2
TY花鳥風月 3
コレットロング 0
オレンジアイコ 4
イエローペア 5
AMAZON 1
怪盗ルビー 1
怪盗オランジュ 0
エコスイート 4
ほれまる 2
マティナ 1
キャンディドロップ 0
ミラクルリッチ 1
ボルゲーゼトマト 3
ラウンドレッド 2
プリティーベル 2
ブランディワイン 1
フィアスケット 1
フラガール 4
ラブリーさくら 1