シシリアンルージュ のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 数日前にコメリで買ってきたシシリアンルージュを植え付けた。 加熱調理用に購入。沢山できたらトマトソースにしたい。 買ってきた日は元気いっぱいで期待感大だったけどそのあと天気が悪いのと忙しくて植え付けがズルズル伸びたのと外に出していたら強風で倒れたり水をあげていなかったりでちょっぴり元気が無くなってきていた。 公式HPによると結構育てやすいみたいだ... 2020-04-23 いいね! コメント ゴロさん |
![]() |
![]() 毎日ボール1杯分ずつ収穫し、食べ切れない物はそのまま冷凍してましたが、とうとう冷凍庫もイッパイになりました。 ドライトマトにチャレンジです。 うまく出来ると良いなぁ〜 2019-08-29 いいね! コメント みいやんさん |
![]() |
![]() シシリアンルージュは、そろそろ終わりのよう。 実が小さくなったし、雨にあっても実が割れることなかったのに、持ちこたえられず、実割ればかりになった。 赤くなっているみは沢山あるが収穫しても使えない。 2019-08-25 いいね! コメント さふらなーるさん |
![]() |
![]() 8月に入り、やっと夏らしくなって真っ赤になってきました。味もすこしずつ濃くなっています。 2019-08-13 いいね! コメント みいやんさん |
![]() |
![]() 真っ赤にはならないけど収穫です。長雨による日照不足みたいで、ポロポロ落ちてしまいます。生食では美味しくないけど、トマトスープにしたらいいお出汁が出て美味しいです。 2019-07-27 いいね! コメント みいやんさん |
![]() |
![]() シシリアンルージュ、赤くなってる。 でも、イメージしたより大きさ小さい。 平均的な大きさを知らない んだった。 サンマルツアーノの方が長細く大きいよ。 2019-07-26 いいね! コメント さふらなーるさん |
![]() |
![]() シシリアンルージュもお日様無くても、赤くなってくれてる 2019-07-11 いいね! コメント さふらなーるさん |
![]() |
![]() ここの所、雨が続いていますがだいぶ赤くなってきているトマトが増えました。 2019-07-09 いいね! コメント みいやんさん |
![]() |
![]() サンマルツアーノよりほんの少し小ぶりで丸みを帯びたフォルムのシシリアンルージュ。 これも赤さいいのでは。 こちらも生でたべてみる。 2019-07-06 いいね! コメント さふらなーるさん |
![]() |
![]() やっと色づき始めたシシリアン! 早く食べたいなあ 2019-07-03 いいね! コメント みいやんさん |