栽培記録 PlantsNote シシリアンルージュ タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > シシリアンルージュ

シシリアンルージュ のタイムライン カテゴリ 

途中経過 3ー2 栽培形態について
株間1m、畝幅60cm、黒マルチを張ってます。 株元にニラを混植、更にロメインレタスも混植。 その他バジルとフレンチマリーゴールドも混植です。 6月下旬にロメインレタスからおおまさりネオに植替えしました。 ★初期からカタツムリの夜間徘徊が多くて、 幼苗全般に多くが食害されます。 、、、ナメクジ退治のペレット剤散布が効果的でした。...
2023-07-14  いいね!  コメント アルトロさん 
  • yukimyhomeさん 2023-07-14 10:46:44

    うちはもっと株本曲がって地面について根がはえてきてるので多分接ぎ木苗の役目を果たしてないと思われます><

  • アルトロさん 2023-07-14 13:33:53

    ナルホド! 接木の場合は要注意ですね!
    台木の効果が消えますからね。

途中経過まとめ3ー1 栽培構造について
初めてのソバージュ栽培(もどき?)なので、 まだ中盤ステージと思ってますが、 忘れないうちに備忘録として整理します。 全3編〉 3ー1 栽培構造について 3ー2 栽培形態について 3ー3 栽培品種の適否について 3ー1編〉 雨避け無しの合掌造り栽培です。 基本8本のスチールパイプがイボ支柱を支えています。 外周ネッ...
2023-07-14  いいね!  コメント アルトロさん 
  • yukimyhomeさん 2023-07-14 10:45:12

    すごく参考になりました!
    ありがとうございます。
    うちと全然強度が違います・・・
    来年はしっかりしたソバージュ栽培にしたいと思います!!!

  • アルトロさん 2023-07-14 13:23:45

    少しでも参考になりましたら幸いです♪

    私も勉強したいので気になる点がありましたら、
    ご意見くださいね!

大雨でソバージュ栽培ピンチ
昨日帰宅したらソバージュ栽培の支柱が大きく倒れてました(T_T) 慌てて補強しましたが来年はもっとしかっかりとした合掌造りにしないといけません!反省です_| ̄|○ il||li 今年はこの支柱がいつまでもつか心配です… そんな今朝のお弁当はシシリアンルージュたっぷりの夏野菜キーマカレーにしました!
2023-07-13  いいね!  コメント yukimyhomeさん 
  • アルトロさん 2023-07-13 07:59:06

    脇芽が増えるとともに、実が激増!
    想像絶する重量が支柱とネットの負荷になります。

    私は支柱の元を鉄パイプで補強し、キュウリネットも横支柱で支えてますが、最近は縦支柱も追加補強したところです。

    いきなりの倒壊で後悔しないように気をつけましょう!

  • yukimyhomeさん 2023-07-13 10:37:58

    アルトロさん
    ほんとその通りです><
    土曜日に晴れたら補強したいと思います!!
    鉄パイプやはり最強ですよね。
    お誕生日プレゼントに2万貰ったので資材購入したいと思いますw
    それにしても災害だからで会社にたどり着くのも大変でした><

  • アルトロさん 2023-07-13 11:07:07

    北陸地方は線状降水帯が発生したようですが、
    油断できませんね! 最近は気象予報を日々ウオッチです。

  • yukimyhomeさん 2023-07-13 11:49:24

    アルトロさん そうなんです!家庭菜園をするようになってから
    毎日天気予報のチェックは欠かせません!!
    こんばんも怪しいらしいんですが・・・
    何もないこと祈るばかりです!!

祭りだ ワッショイ \( ◠‿◠ )/
マウロの地中海三種が取れ続いてます。 新天地オーナーにお裾分けしました。 昨日の収穫から、 調理用サンマルツアーノ リゼルバを除いて、 代わりにピューレ350gと大玉4個を加えました。
2023-07-12  いいね!  コメント アルトロさん 
パスタにしてみました(・∀・)
美味しかったです(^o^)ズッキーニも入れました♡
2023-07-11  いいね!  コメント yukimyhomeさん 
  • ぼんさん 2023-07-11 21:39:08

    こんばんは
    実は生のトマトは食べられないのですけど…どうしてかこう調理されるととても美味しそうで…
    私にとってトマトは不思議な野菜ですww

  • yukimyhomeさん 2023-07-12 04:48:07

    ぼんさん おはようございます\(^o^)/
    トマト嫌いの人たまにいますよね!青臭さが苦手のような気がしますが最近のトマト、特にミニトマトは甘くて美味しいんですけどね(*‘ω‘ *)確かに調理すると全くの別物になりますよね♡赤ワイン沢山呑んじゃいましたwww

  • アルトロさん 2023-07-12 05:36:49

    トマトは甘味と酸味のバランスが良く、食が進みます♪

    煮込んでも美味しいし、最近はトマト市場を拡大しようという、
    活動も目立ちますよね!

  • yukimyhomeさん 2023-07-12 05:55:30

    アルトロさん おはようございます\(^o^)/
    確かにユーチューブ農家さん、トマト栽培は視聴率上がるって言っておられました!
    芋掘り系もあがるそうです!
    確かに芋掘りは収穫する自分達も楽しみてすもんね(*‘ω‘ *)
    シシリアンルージュ、生でも美味しいですがやはり火を入れると格別ですよね!
    私もパスタソース、トマトソース沢山作って冷凍したいのですがついつい使ってなかなかたまりません(笑) 早く食べ切れない日が来てほしいです\(^o^)/

  • アルトロさん 2023-07-12 06:36:16

    まさに流れに乗ってるというか乗らされたアルトロです( ◠‿◠ )

    里芋・ジャガイモ・さつまいも・山芋、ハマっちゃいました!
    、、、秋ジャガにも初挑戦する予定です♪

    トマトはミニソバージュが出来過ぎて嬉しい誤算ですよ。
    大玉中玉がこれからなのでヤバイ嬉しさです♪

    ソバージュ栽培はミニトマトに合ってるようです。
    放任栽培といっても、株元整理や伸び垂れ枝の誘引など、
    少しの管理は必要ですが、収穫量がヤバイです。

    来シーズン如何ですか?

  • yukimyhomeさん 2023-07-12 08:17:24

    アルトロさん ソバージュいいですね!今年、ミニトマト鉢植えにしたり袋栽培にしたりしてて今のところ収穫少な目です(T_T)シシリアンルージュはソバージュなのでこれから沢山とれるとうれしいです!
    私も秋植えじゃがいも栽培したいんです!
    種芋とか園芸店で販売されるんでしょうか?今まで気にしたことなかったので気になるところです!なかったらネットで購入したいです!
    どんな品種が良いのかも気になるところです!

  • アルトロさん 2023-07-12 16:26:22

    時期が近くなると秋ジャガ用の種芋がHCに並ぶと思います。

    ウチは初夏に収穫したアンデスレッドがあるので、
    8/27頃にスモールサイズを丸ごと植えする予定です。

  • yukimyhomeさん 2023-07-12 16:54:24

    アルトロさん
     春植えのタワラヨーデルあげると皆さんに喜ばれたので
    変わったじゃがいも育てたいのでアンデスレッドいいですね♪
    あとさんじゅうまるも植えてみたいです!

お裾分け
今日の収穫は友人Iさんにお裾分けとなりました。 、、、トウモロコシの付録です♪ ソバージュのうち4種で2、3kg。2日分の収穫量でした。 今までは殆ど割れた実が無かったけど、 今回は20個以上が割れで廃棄でした。 完熟前の収穫も仕方ありません!
2023-07-11  いいね!  コメント アルトロさん 
連日の調理
今日も、というか前線の影響で雨は降り続いてます。 孫からも解放されて暇なので、昨日に続いて トマトピューレを作りました。 昨日の収穫を含めると、2、4kgの在庫で 加工したら、1、6kgのピューレができました。 試食してみなければ皆に勧めていいものか分からないので、 昼食にパスタを作ってもらったら、ナントナント絶品\( ◠‿◠ ...
2023-07-09  いいね!  コメント アルトロさん 
  • やの卍さん 2023-07-09 21:05:01

    自家製ピューレいいですねd(^_^)

  • yukimyhomeさん 2023-07-10 11:37:55

    これは絶対喜ばれるソースですね♪
    私もシシリアンルージュで沢山作りたいです(^▽^)/

  • うーたんさん 2023-07-10 13:04:37

    おいしそ~~~!!
    我が家は去年のがまだ冷凍庫に(-_-;)
    ピューレと一緒に生のざくぎりトマトも一緒に入れるのはどうでしょう?

  • アルトロさん 2023-07-11 00:08:10

    やの卍さん〉
    加工は加熱のシンプル作業でした。
    私でも簡単に思えましたのでお薦めですね(^。^);

    yukimyhome さん〉
    サンマルツアーノ リゼルバという調理用トマト(大玉)が、
    沢山取れて活用できたのも良かったです。
    、、、生食にはチョットでしたが。

    うーたんさん〉
    そうでしたね♪ さらに美味しさプラス! 次回から入れます♪♪♪
    ピザにもスライス活用ですね(^。^);
    他にも教えてくださいね♪
    トマト取れて取れて取れ過ぎて(笑

トマトピューレに挑戦(╹◡╹)
ここ3日連続でソバージュトマトの収穫でした。 調理用のサンマルツアーノリゼルバとシシリアンルージュ、 が増えて冷蔵庫に溜まってきたので、トマトピューレに加工し、 保存することにしました。 1、9kgのトマトを調理して、1、3kgのピューレができました。 200g入りジブロック5袋と、300g入り1袋に納めて、 冷凍しました。
2023-07-08  いいね!  コメント アルトロさん 
ソバージュ栽培の現況
地中海トリオが先行して育ってましたが、 反対の畝で栽培のトスカーナバイオレットとプチぷよ赤が、 色づいて収穫開始になりました♪。 株元はロメインレタス撤収と「おおまさりネオ」の定植で 入れ替わり、今のところスッキリしています。 ソバージュ栽培のミニトマト12株が生長して、 大量の実を付けてきて、支柱が損壊するのでは、、、 と心配で...
2023-06-28  いいね!  コメント アルトロさん 
収穫に新顔 (╹◡╹)
ミニトマトの収穫は順調ですが、 今日からプチぷよ赤とトスカーナバイオレットが加わりました。
2023-06-27  いいね!  コメント アルトロさん 
  • yukimyhomeさん 2023-06-28 10:45:16

    トスカーナバイオレット、うちも色づき始めましたがこの色になるの待ってみます!
    お味はいかがでしたか?

  • アルトロさん 2023-06-28 13:09:20

    切れ味鋭い酸っぱさとほど良い甘さが相まって、
    個性の強いミニトマトです。

    私はこの味に惹かれて毎年栽培を続けています♪♪♪♪♪

    是非、完熟で収穫して濃厚な美味しさを堪能くださいね(╹◡╹)

シシリアンルージュ の品種一覧

トマト-品種不明 1162
桃太郎 188
ルネッサンス 13
ポンテローザ 11
麗夏 91
イエローミディ 7
アイコ 289
カナリーベル 4
シシリアンルージュ 48
ピンキー 67
グリーンゼブラ 5
ズッカ 9
ロッソロッソ 3
サンマルツァーノ 43
マイクロトマト 35
千果 110
ぜいたくトマト 38
イタリアンレッド 9
トゥインクル 24
瑞栄(ずいえい) 6
フルティカ 129
シュガーランプ 20
シンディースイート 28
シンディーオレンジ 20
ちいさなももこ 10
フルーティ美味 3
フルーツレッド 11
ブラジルミニ 1
レッドオーレ 60
レジナ 40
うま旨フルーツミニトマト 5
フルーツルビーEX 31
サンロード 4
キャンドルライト 3
スタピス 1
イタリアンゴールド 1
フルーツガーネット 7
プチエール 1
トスカーナバイオレット 25
タイニーティムイエロー 3
イエローキャロル 9
クオーレディブエ 6
スペックルドロマン 1
フィオレンティーノ 4
ステラミニトマト 30
パルト 16
凛々子 31
スイートミニ イエロー 7
キャロルパッション 13
シャンデリアトマト 3
アロイトマト 25
イエローアイコ 57
ルージュ ド ボルドー 1
シュガーオレンジ 2
クックゴールド 9
シュガーミニ 16
ミニキャロル 40
サマーキッス  2
米寿 3
ミディレッド 14
甘太郎 8
サンマルツァーノ リゼルバ 14
ミニトマト 195
ピッコラカナリア 17
ミニトマト チェリーピンク 1
りんか409 7
光福 0
CFプチぷよ 145
ティゲレラ 2
ブラックチェリー 10
キウイトマト 1
甘福 1
ホーム桃太郎 56
ピュアスイートミニ 31
チェリークイーン 2
甘っこ 17
ハニーイエロー 16
華ホーム 1
ブラッディタイガー 4
Mr浅野けっさく 31
パープルスタイル 2
オレンジ千果 18
イエローミミ 29
ビタミンエース 1
小桃 2
スイート・アペリティフ 2
グリーンエンビー 1
スイートミニレッド 4
おどりこ 4
ピッコラルージュ 7
キラーズ 16
プリンセスロゼ 2
オックスハート 3
ビーフステーキ 2
マルマンド 1
フルーティミニ 3
収穫日和 2
愛ちゃん 1
世界一 18
マーグローブ 1
ルビーノ 11
たくさんガンバ 1
天使のトマト 3
プレミアムルビー 27
こころ 6
オレンジパルチェ 8
ボンリッシュ 8
こいあじ 5
プチポンヴァイオレット 2
ビギナーズ 1
フルーツイエローEX 10
CF桃太郎はるか 2
秋トマト 3
コストルート・ディ・パルマ 1
こくうまパーフェクトEX 0
プチポンロッソ 1
プチポンカナリア 2
プチポンバイオレット 1
インディゴローズ 5
桃太郎ファイト 22
イエローペアシェイプポモドロ 3
華キュート 15
タイ・ピンク・エッグ 1
チャドウィックチェリー  1
イエローパーフェクション 1
オレンジキャロル 5
ルビースイートトマト 5
トマト甘太郎 0
まこちゃん 2
シュガープラム 23
トマトベリーガーデン 14
シュガーベイビー 1
ネネ 11
天使のほっぺ 4
リコピーナゴールド 3
越のルビー 4
F1スナックサンマルツァーノミニ 0
坂本さんのフルーツトマト 5
華おとめ 1
スイートハート 2
灯り(レッド) 0
ガンバ 3
ごほうび 2
ロッソナポリタン 8
ぜっぴん!トマト 1
豊作祈願 1
NOIRE DE CRIMEE 4
LANCELOT 3
リコピーナブラック 2
レジナイエロー 1
ピンキーカクテル 1
ボンジョルノ 9
ロシアン・パーシモン 0
マンマミーア 2
CFプチぷよイエロー 13
シュガリーテール 9
アーティサンブラッシュタイガー 2
桃太郎ゴールド 5
甘九郎 6
にたきこま 3
クマト 1
大型福寿 4
ハートブレーカー 2
スイートカロテン 1
ハートベリートマト 3
純系ファーストトマト 3
イタリアンツリートマト 7
キャロル7 8
レッドスプーントマト 4
チョコちゃん 2
ミドリちゃん 3
ベネチアンサンセット 1
リコピンリッチ 0
ジューシーミニ 2
あまぷる 4
オレンジチャーム 1
プラレ 0
あまたん 2
アミティエ 1
ペペ 2
TY花鳥風月 3
コレットロング 0
オレンジアイコ 4
イエローペア 5
AMAZON 1
怪盗ルビー 1
怪盗オランジュ 0
エコスイート 4
ほれまる 2
マティナ 1
キャンディドロップ 0
ミラクルリッチ 1
ボルゲーゼトマト 3
ラウンドレッド 2
プリティーベル 2
ブランディワイン 1
フィアスケット 1
フラガール 4
ラブリーさくら 1