シシリアンルージュ のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 先日、消石灰1kgとEB-a(ポリエチレンイミンを主体にした、粘土質土壌を団粒構造化する政令指定土壌改良資材)で、酸度調整&水はけ処理を行った場所のpHを測ったら、約5.5だったので、今度は有機石灰1kgとバーク堆肥40Lを施して、もう一度EB-aを散布(200倍希釈を6L)。 一応、畝らしき状態にはしといたw 先日、苗を注文した業者から 2... 2018-05-17 いいね! コメント おっちゃんこさん |
![]() |
![]() シシリアンルージユなんて素敵な名前のミニトマトでしょう。是非栽培して食して見たいと思い、なえを購入し今年の家庭菜園のスタートしました。しっかり育って美味しい実となり、楽しませてくださいよ❗なんて気持ちで植えました 2018-05-16 いいね! コメント おさやんさん |
![]() |
![]() 後から植えつけたトマトにも花芽が出てきました。 2018-05-14 いいね! コメント 1040さん |
![]() |
![]() 庭のアロエが枯れた… 「ここ、使っていいよ」と言われ…どう考えても不吉過ぎる場所なので… pHを測ったら(シンワ測定の簡易測定)5を切っていた…強酸性だぁ(´Д`)ハァ… しかも水はけの超悪い粘土質… そりゃアロエも枯れますって…(;^ω^)ノシ とりあえず耕して(写真1枚目)消石灰を1kg撒いて混ぜる。(足りるのかな?) 来週もう... 2018-05-12 いいね! コメント おっちゃんこさん |
![]() |
![]() とうもろこし(味来)の種を撒きました。 10株です。 種が、1袋38粒でした。3~4粒撒きでピッタリですね。 今日は、土泥棒に遭遇しました。 作業中、年配の男性におはようございますと挨拶され、そのまま世間話。 いい人そうに見えました。 その後、大きなスコップで隣の区画を掘り始めたので、何をされてるんですかと声をかけたら、「今日は土を... 2018-05-10 いいね! コメント ふうさん |
![]() |
![]() ジャングル栽培なので、脇芽は放置しています。 そう、とちょうして、花枝が細いです。 この後株が伸びてきたら、きゅうりの網で横に倒したいなあと思っています。 イメージはトンネルです。難しいなあ。 2018-05-09 いいね! コメント noriさん |
![]() |
![]() 苗の植え付けを開始しました。 毎度のことながら…休日が雨でして、今日も雨と風でして; 順調に作業が遅れております。 今日、植えたのはこちら。 ピーマン ・とんがりパワー(ジャンボピーマン)×1 ・ベイビーキス(ミディパプリカ赤)×1 ・甘とう美人(万願寺唐辛子系)×1 ナス ・やわらかひかり(ヘビ茄子系)×1 ズッキ... 2018-05-08 いいね! コメント ふうさん |
![]() |
![]() 花房の枝が細いです。 花数もそんなに多くないです。 大丈夫かシシリアン。 2018-05-01 いいね! コメント noriさん |
![]() |
![]() 植え付けスペースがまだあったので、苗を追加購入。 隙間にバジルも植えた。 2018-04-29 いいね! コメント 1040さん |
![]() |
![]() 苗が宅急便で到着しました。 2株をボサボサに育てたい。中玉とは思っていなかった。 中玉苦手です。 2018-04-20 いいね! コメント noriさん |
おっちゃんこさん 2022-07-06 18:07:12
4年前だったのかぁ…その後、この土壌はバーク堆肥や使い終わった培養土等を混ぜ込み、今じゃ水はけの良いしっかりとした土壌になっちょります(・∀・) 2022/07/06