シシリアンルージュ のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 最近、ちょっと葉が細くなってきた気がするので、がっつり追肥しました。 早く効く化成肥料と長く効く鶏糞を一緒に埋めてきました。 2016-07-08 いいね! コメント ゆうさん |
![]() |
![]() 第1花房は3果。バットマンと比較。一番大きな物は横ではなく縦に伸びたような気がする。上部に水平方向にヒビが入った。 第2花房は7果計800g超。まだまだ花芽が付いていて結実してる。おもしろいw 骨折した第3花房は4果なんだけど、写真の通り、これから増える感じ。 骨折してるから花を取ろうかなとも思ったが、そんな弱気じゃいけない。 ... 2016-07-08 いいね! コメント おつかれ様( ^-^)_旦~さん |
![]() |
![]() 第3花房、たった4果500g(俺の感覚)ちょっとしか結実してない花柄が骨折した! 軟弱ゥなんじゃくゥゥ〜 実質7果、推定800g超を結実してる第2花房は骨折してないが、花柄の生え際に亀裂が入りそうな変色が見られる。 あぁ、,,軟弱なんじゃない アァ?( ´Д`)σ)Д`)ァゥァゥ 第2花房は下向きについてる。 第3花房は上向き... 2016-07-08 いいね! コメント おつかれ様( ^-^)_旦~さん |
![]() |
![]() やっと植え替え。すまぬよ〜 2016-07-07 いいね! コメント ひろみんさん |
![]() |
![]() シンディースイートからうつったサビダニが猛威をふるってくれたのでダニ太郎散布しました。 散布したのは昨日6日です… 2016-07-07 いいね! コメント miさん
|
![]() |
![]() こんにちは 桜屋ひむろです 更なる向上のために、いざ新天地へ…!! とまとさんたちをお引っ越しさせました(*・.・)ノ 水は少なめにした方がいいとか雨の当たらない屋根の下がいいとか 指南書の通りに育ててましたが、 水やりや肥料に普段から慣れていない貧弱な子は、 少しの変化にも対応できないとルビーノで学習したので ... 2016-07-07 いいね! コメント 桜屋ひむろさん
|
![]() |
![]() 初収穫です♫ 一つだけ桃のような実がw 2016-07-06 いいね! コメント Naru-Tさん |
![]() |
![]() サンマルが色づいてきた!尻もくさってない! シシリアン2個初収穫。 ロッソナポリタンも2個初収穫。 まぼろしの2Dでトマトソースを作り、チキンのソテーにかけて食べた! 旨みと甘みがまだ少なく、ちょっとすっぱかった(//ω//) 2016-07-05 いいね! コメント おつかれ様( ^-^)_旦~さん |
![]() |
![]() 熟れたのは鳥に食べられてしまっていた。 写真のは熟す一歩手前だけれど、来週まではもちそうにないので摘果。すっぱかった( ) 2016-07-05 いいね! コメント soraさん |
![]() |
![]() 16個収穫! 2016-07-05 いいね! コメント (v´∀`)ノさん |
マリーさん 2016-07-08 09:26:48
う~ん…
1つの花房の耐果重量は1~1.5キロくらいなのかしら?
副木処置すごく参考になります。
端の方の果実は紐などでつり上げたらどうかしら…?負担が軽くなるかも♪
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2016-07-08 09:52:31
そうなんよー
支柱立てて花房くくる、つり下げる方が良いん。
これ、段ボール使ってるから応急処置。雨に濡れたら崩れて意味が無くなると思うw