シシリアンルージュ のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 二段目、三段目が開花。 一段目が結実。 同時期に植えたトマトの中で一番成長がゆっっくりの模様。 葉にニームスプレー散布。 2016-06-02 いいね! コメント セルリさん |
![]() |
![]() 昨日とは別角度から果実を見ると、ズッカっぽい形になってた! そうか、脇芽が邪魔してたのか! と、脇芽をさがしたら、どっちが脇芽かわからなくなった( ˘•ω•˘ ).。oஇ 葉っぱにずれて生えてるんだもんなぁ・・・ 午前中雨予報だけど、撮っておいた。 どこにでもあるUSB端子と比較 2016-06-02 いいね! コメント おつかれ様( ^-^)_旦~さん |
![]() |
![]() 誰が一番重いズッカを作れるか、重量勝負しましょ! まぁ、オレの目標は尻腐レしない事なんだけどな。+゚(〃ノ∀ノ)。+゚イヤ〜ン どこにでもあるUSB端子と比較(`・ω・´)シャキーン 2016-06-01 いいね! コメント おつかれ様( ^-^)_旦~さん
|
![]() |
![]() シシリアンルージュもピッコラカナリアもたくさん結実している。 シシリアンルージュは長いトマトなので、尻腐れが心配・・・ 早めに苦土入れなきゃ。 2016-06-01 いいね! コメント soraさん |
![]() |
![]() 昨日ふと気が付いた。 この10号スリット鉢どうみても30センチなくねぇ⁈ あ、8号だったf^_^; 土量が6リットルと15リットルで、もう成育にこんなに差が出ている。 (土の内容も違うけど) 2016-06-01 いいね! コメント belltyさん |
![]() |
![]() 1段目、2段目の開花。 上部の葉の中心が黄色い部分がある。 2016-05-31 いいね! コメント セルリさん |
![]() |
![]() トマトの中で一番最初に植え付けたので、だいぶ大きくなりました。 脇芽も伸ばしています。 道路に面しているので、道ゆく人が興味を持ってくれたとき品種が分かるよう、ラベルを立てました。 2016-05-31 いいね! コメント ゆうさん
|
![]() |
![]() 去年は失敗したので今年はたくさん収穫したいです。 2016-05-31 いいね! コメント ゆうさん |
![]() |
![]() 秋田のサントリーはズッカしかなかったw ボンリッシュ脇芽を植えとこ〜 2016-05-31 いいね! コメント おつかれ様( ^-^)_旦~さん
|
![]() |
![]() サンマルツアーノは尻ばっか見るw 2016-05-31 いいね! コメント おつかれ様( ^-^)_旦~さん |
マリーさん 2016-06-02 08:44:58
雰囲気ある~~٩(*´︶`*)۶
BlueBellさん 2016-06-02 11:21:26
やっぱりズッカの実は可愛いですね。
私も来年は挑戦しよう(*´ㅂ`*)
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2016-06-02 18:57:32
みんなでガチバトルや!