シシリアンルージュ のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 第三花房まで開花。分かれた枝の開花とほぼ同時。 写真は全部シシリアンルージュだけど、同じ鉢の隣に植えてるシンディースイートも同じ樹形、同じ成長度合い。 違いは花房の花の数と実の形くらい。 環境が同じで樹勢が似てるからかな? 同時収穫できるといいな、たくさん食べたい(* ´)ω(`*) 2016-05-11 いいね! コメント miさん |
![]() |
![]() 落花生の種をポットに撒きました。 本当は直播にするつもりだったんです。 だけど、「湿気があると腐る可能性があります」「雨のあとは避けて、翌日の雨には注意しましょう」と、書かれているがために、植えるタイミングがつかめない; 1週間のうち、半分、雨が降ってるし、昨日も雨、今日も夜から雨、明日は交通が乱れる恐れがあるほどの暴風雨。 トマト... 2016-05-11 いいね! コメント ふうさん |
![]() |
![]() 苗を4本、植えました。 ここは、落花生との植え合わせにする予定なので、マルチはしていません。 支柱を立てましたが、まだ苗が小さいので、苗のすぐそばに立てた仮支柱に結んでいる状態です。 品種は各1本ずつ。 ・麗旬(大型トマト) ・ボンリッシュ(大型トマト、調理用) ・シシリアンルージュ(ミニトマト、調理用) ・ロッソナポ... 2016-05-11 いいね! コメント ふうさん |
![]() |
![]() 5号鉢で保留にしていた1苗だが、スリットから根がはみ出し始めて、いよいよ可哀想な雰囲気をだしてきたので、結局10号のスリット鉢に定植。 結局シシリアンルージュも2鉢。 どう考えても2鉢が限度と思われる狭い玄関先で4鉢が日当たりを奪い合い、ひしめき合いながらどう成長していくのかカナリ不安だが、行ける所まで頑張ってみる。 2016-05-10 いいね! コメント belltyさん |
![]() |
![]() 連休中に地元の 道の駅で買ったイエローミミと ホムセンで買った 甘〜くとろけるミニトマトとか言う謎の薄皮トマト を植え付け、行灯をした。 もう1種、マウロトマトシリーズのプリンセスロゼを植えたいけど、去年はコメリならどこでも売っていたのに、今年は調理トマト系しか入荷されていない… 最近は自社ブランドの苗を押してるらしい… マウロシリ... 2016-05-08 いいね! コメント (v´∀`)ノさん |
![]() |
![]() ホームセンターで買った ・フルティカ ・シシリアンルージュ ・CF千果 の3種を斜め植えにし、行灯をした。 2016-05-08 いいね! コメント (v´∀`)ノさん |
![]() |
![]() 一番花(*^^*) 2016-05-08 いいね! コメント soraさん |
![]() |
![]() 日当たりがあまり良くないこのベランダで、トマトのソバージュ栽培を試してみる。 支柱と網で支えるようにしたいけど、大丈夫かなぁ( ´)ω(`) 2016-05-07 いいね! コメント miさん |
![]() |
![]() 無事結実してくれてよかった! 小さい脇芽は全部取ってるけど、勝手に枝分かれしてるから花芽が結構な勢いで増えてる 2016-05-04 いいね! コメント miさん |
![]() |
![]() ネットで2株セット購入したが1株しか植える場所が無い。 ひとまず昨年も使用した38センチの底面給水鉢に1株植付け。 もう1株残った方はどうするかな〜… 2016-05-03 いいね! コメント belltyさん |