シシリアンルージュ のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() ピッコラカナリアは先週から開花している(4/24確認)。 どちらもひと回り成長し、ぐらついてきたので仮支柱を立てた。 2016-05-02 いいね! コメント soraさん |
![]() |
![]() 接木苗。今年も1株植え付けました。 2016-05-01 いいね! コメント Naru-Tさん |
![]() |
![]() シシリアンルージュ、シンディースイート、ともに一つだけ開花! 受粉成功しますように(>人<) 最近出てきた上の方が、ものすごく毛がボーボーなのはなぜ 2016-04-24 いいね! コメント miさん |
![]() |
![]() シシリアンルージュとピッコラカナリアを購入した。 美味しければ来年は種から! 2016-04-17 いいね! コメント soraさん |
![]() |
![]() 今日から栽培開始! 左がシシリアンルージュ、右がシンディースイート。真ん中バジル。 深さ42センチの38リットルプランター、重くて大変… 2016-04-10 いいね! コメント miさん |
![]() |
![]() 日当たりが悪い場所に置いてしまい、よく育ちませんでした。 抜いてみたら、見事なネコブ。 古い土は使わなかったと思ったけど、使い回しの支柱に付いてたとかかな。 2015-11-01 いいね! コメント ゆうさん |
![]() |
![]() もうマトモな実が付きそうにないので、ミニトマト終了〜 食べきれない位の量の実がとれたけど、 去年に比べたら、今年はイマイチだったかな。 株のヘタリが早かった。 2015-10-26 いいね! コメント (v´∀`)ノさん |
![]() |
![]() 台風、思ったより風が吹いた。 久々に台風が来た!って感じた。 ビュービューゴーゴーいってたから、作物ヤバいなぁって思ってたけど、やっぱりチョットダメージを受けてた… 支柱が傾いたりとかはなかったけど、葉っぱ同士がこすれ合ってボロボロな感じに… ボロボロな葉は落として、実を収穫した。 2015-10-23 いいね! コメント (v´∀`)ノさん |
![]() |
![]() 既に枯れ木状態だけど頑張ってくれたシシリアンルージュ、終了です。 2015-10-13 いいね! コメント BlueBellさん |
![]() |
![]() 生長しなくなってるシシリアンルージュ、今ついてる8個の実を収穫したら終了。 2015-10-02 いいね! コメント BlueBellさん |
マリーさん 2016-04-18 14:10:00
ピッコラカナリアを私も初めて育ててみます~♪♪ポップに惹かれました♪
今の時期は育てたくなる苗が多くてHCは危険地帯です~(笑)
soraさん 2016-04-18 15:55:47
種から!って決めてたのに、HCに寄ったばかりに・・・(^^;
色々買われてますね!更新楽しみにしてます♪