シシリアンルージュ のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() GWに苗を購入したトマトも定植後、1ヶ月が経過し元気に実をつけています。 窒素過剰も落ちつきました。 芽かきと誘引をしました。 今は早い苗なら3段目まで実が着きはじめています。 遅い分でも2段目までは実が着いています。 花は4段目、5段目まで咲き始めてますが、主軸以外にも横誘引をかけているので今後の成長はややゆっくりになるとは思い... 2022-06-15 いいね! コメント hirolyさん |
![]() |
![]() トマトは梅雨入りしたらお手間がかかり忙しいです。 トマトの芽かき、誘引をしました。ようりんをちょっとずつまきました。 ついでに消毒もしました。トレボンが無くなったので、マラソン粉剤をパラパラ。でも弱い類の農薬なんで本当は収穫前とかにまくときに使うために買ったんだけどまあ良いや。 全部のトマトに処理しています。 種まきトマト畑の左側半... 2022-06-09 いいね! コメント hirolyさん |
![]() |
![]() 種まきトマト畑の左側半分に横支柱を二段組みました。芽かきと誘引もしました。 梅雨入りしたらすぐ育つので今のうちに支柱を組んで誘引しておけるようにしなければ出遅れて手遅れになります(笑) とりあえずしばらく平気なように二段組にしました。 3段め、4段めは7月半ばくらいに伸びて来た時に、防虫ネット畑の中で使っているグラスファイバー支柱を解体して使う予... 2022-06-06 いいね! コメント hirolyさん |
![]() |
![]() 種まきトマト畑の真ん中から右半分のミニトマト、中玉トマトにネット張りをしました。もちろん支柱組みもしてます。 誘引、芽かきもしました。 右側のトマトたちは今年はネット誘引で栽培してみます。 コンパニオンプランツは枝豆やインゲンです。 真ん中より左側の種まき畑は加工用トマトがメインなのですが、横支柱を組み、縦横斜めに誘引する予定です。 こっ... 2022-06-04 いいね! コメント hirolyさん |
![]() |
![]() 種まきトマトも定植が終わり、蕾も見えてきています。 追肥をしました。高度化成肥料と牡蠣殻石灰を混ぜています。量は株の状態で決めてます。 大きくなってきた苗に支柱を立てました。 今回は加工用トマトは支柱組みをして横、ななめ誘引。 ミニトマト、中玉トマトはネット栽培。 種まき大玉トマトは1本仕立てもしくは数本仕立てにする予定です。 ... 2022-06-01 いいね! コメント hirolyさん |
![]() |
![]() 購入苗のトマトは一足早く実がついてます。 今回はミニトマトと中玉トマトだけなので、普通に栽培してればそれなりに育ってくれると思いますが。 追肥をしました。 横誘引もしたいので支柱組みしました。 実も1段めは着いて2段めの花も咲いてます。 楽しみです。 2022-06-01 いいね! コメント hirolyさん |
![]() |
![]() 自宅種まき苗の定植をしました。 これで大体終わりです。今年は例年より少し早く植え終わりました。ちゃんと育つかどうか分かんないけどね。 今回はもう植え場所がないので大体ゲリラ植えです。ちょっとした空き場所やネット畑の中に定植。 第一弾に定植したダルマは蕾が見えてきました。 種まきトマト畑の中に種まきした枝豆やインゲンが発芽してきました。良き良... 2022-05-26 いいね! コメント hirolyさん |
![]() |
![]() 自宅種まきトマトもガンガン定植しています。 まだ小さめの遅れで発芽した苗もありますが、暖かくなってきたので定植可能なくらい根が張ったものは植えています。 また種まき第一弾の時のあまり苗が大玉品種不明になってはいますが、ポットあげしてあり、もう定植適期なので残りを全部定植しました。 全部で9ポットあります。 余り苗なので畑の隅とかネット豆... 2022-05-23 いいね! コメント hirolyさん |
![]() |
![]() 自宅種まきトマト苗の第二弾を定植しました。 今日は自転車で苗を運んだので多少根が崩れてますが、まあ良いとしました。 キチキチに段ボールに苗を詰めても揺れて崩れてしまうのよね。 まだ小さいですが、涼しくて良い感じでマルチ内もしっとりしているので定植しました。 去年ハイギャバトマトのモニターをやらせてもらった時に貰った、定植時に使う根張りが... 2022-05-18 いいね! コメント hirolyさん |
![]() |
![]() 自宅で種まきしたトマト苗の第一弾を定植しました。 今年は加工用トマトとミニトマトがメインで、種もだいぶ更新しました。今までミニトマトは大体苗を買っていましたが、今年からはいろんな品種を種まきで育ててみる予定。 ★定植したトマトの品種 加工用 だるま早生 大玉赤 シシリアンルージュ ミニ赤 スカトローネ サンマルツァーノ系赤 ミ... 2022-05-16 いいね! コメント hirolyさん |