シシリアンルージュ のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 盆明け、久々の収穫〜 34個収穫。 たくさん収穫できたけど、 雨がたくさん降ってたから割れ実もたくさん (~_~) 2014-08-18 いいね! コメント (v´∀`)ノさん |
![]() |
![]() お盆の間、バタバタしてたので、 まとめてup 写真も撮れてない(>_<) 22個収穫〜 2014-08-18 いいね! コメント (v´∀`)ノさん |
![]() |
![]() 前回のシシリアンは圧力鍋で炒め煮して、ソースになってる。 圧力を2回かけたので、滅菌状態の鍋で室温に放置されてるw どうしようヽ(;´Д`)ノ まぁ、大量収穫はあと一回位かな。瓶詰めしておこう。 ちなみに、前回のシシリアンルージュ20粒をオリーブオイル・ニンニク2かけ、豚挽肉300gで炒めて作ったミートソースを、トマト大ッ... 2014-08-15 いいね! コメント おつかれ様( ^-^)_旦~さん |
![]() |
![]() 良くこんな無茶につきあってくれたモンだ。 青がれの割には長持ちしてるので、違う原因かもしれない。ただ、実も太らないまま赤くなっているので、やっぱり病気なんだろうなぁ 2014-08-12 いいね! コメント おつかれ様( ^-^)_旦~さん
|
![]() |
![]() 7個収穫〜 やっぱり雨で割れてる 結構廃棄した(>_<) 2014-08-10 いいね! コメント (v´∀`)ノさん |
![]() |
![]() これだけ取れたら、冷凍なしの生のままでソース作れますわ! 2014-08-09 いいね! コメント おつかれ様( ^-^)_旦~さん
|
![]() |
![]() 一株が青がれっぽい まぁいい 雨降りだからもぎたいんだけど、前回のに手をつけてないんだよね・・・ ボーボーで大収穫は事実なんだけど、どうやって食べようか 2014-08-07 いいね! コメント おつかれ様( ^-^)_旦~さん
|
![]() |
![]() 3日ぶりに雨が止んだので畑へ! 雨のせいで、パックリ割れてダメになってるのが結構あって、廃棄(T_T) 残ったのは27個(T_T) 2014-08-07 いいね! コメント (v´∀`)ノさん |
![]() |
![]() 下葉にかくれて見えにくいモノは全部盗った。。 目立つところにある奴はまだつけたまま。ふさどりできるからねぇ やっぱ、ボーボーが正解や 2014-08-04 いいね! コメント おつかれ様( ^-^)_旦~さん
|
![]() |
![]() 昨日、一昨日、大雨で畑に行ってなかった。 今日は昼から雨が止んだので、畑へ!! 28個収穫… 自家製バジルと共に ピザにトッピング!!! メチャメチャ美味かったヾ(≧∀≦)ノ 2014-08-03 いいね! コメント (v´∀`)ノさん |
mimimimiさん 2014-08-26 01:23:58
ミートソース!!作ってみようかな~★うちの娘は騙されてくれるでしょうか・・・
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2014-08-26 08:10:39
こんにちは。
うちのは元々、ケチャップやミートソースがすきでした。
「トマトからできてるんだよ」って教えても信じなかったので、
娘に自分でミートソースを作らせたんですよ。
トマト100%の水一切なしでww
食べるのはいやがってたのですが、一口食べてみたらおいしいといって、
「生は食べられないけど、焼いたのは食べられるようになった」っていってました。
お子さんの好きな調理法で、原形を残さないようにしたら、食べてくれるんじゃないかなw