シシリアンルージュ のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() シシリアンルージュ、ついに まとまった数の収穫が☆ 9個収穫〜! トマトソースにするには足りないから、 自家製ニンニクで炒めたナスと一緒にチーズをまぶして耐熱皿でチン! 火が通るとシシリアンルージュ、マジうま☆ 2014-07-14 いいね! コメント (v´∀`)ノさん |
![]() |
![]() 台風で、そこそこの強風が吹いたけど、トマト達は何ら被害は受けなかった様子☆実も一つも落ちてない☆ ホッと一安心( ^ω^ ) 前回の追肥から2週間たったので、 追肥! 化成肥料をパラパラまいて、土寄せした。雨が沢山降ったので、畝がかなり流れてたo(`Д´*)o 明日から、また雨が降るらしいから、早目に収穫しようかと思っ... 2014-07-12 いいね! コメント (v´∀`)ノさん |
![]() |
![]() 台風が来るので、 まだ完熟あとチョットな実も泣く泣く収穫(T_T) 6個収穫〜 夕食に、 自家製シシリアンルージュ&ズッキーニ&ジャガイモはるか を使って、スープを作った。 加熱したシシリアンルージュ、ヤバイ美味い!旨味とコクがハンパない!さすが調理用トマト! 早く大量収穫して、シシリアンルージュでトマトソースを作りたいっ(>_<) ... 2014-07-10 いいね! コメント (v´∀`)ノさん |
![]() |
![]() 昨日から続く雨で収穫。 一個われてた。 2014-07-10 いいね! コメント おつかれ様( ^-^)_旦~さん |
![]() |
![]() いずれも第一花房から。 まんなかはフリーダム もう、第なに花房か分からないほど花房がついていて開花しまくってるけど、その花房たちもさらに分岐を繰り返していて、とんでもなくおかしな事になってるwww 実が小さくなる?そんなことはさせないっっ!! あとは虫と病気が発生しなければ、昨年の2倍(株あたり)はいけそうwww 2014-07-08 いいね! コメント おつかれ様( ^-^)_旦~さん |
![]() |
![]() やっぱ、シシリアンルージュは美味しいです!!! ピザにのっけて焼くとホント、酸味とうまみ(味の素、グルソー、MSG)のバランスがいい! 嫁が絶賛してたから、多分ホントに美味しいんだと思う で、ピザの写真はなし! 今朝、色づいていたもの。 2014-07-07 いいね! コメント おつかれ様( ^-^)_旦~さん |
![]() |
![]() やっと色付いたシシリアンルージュ! ついに、初収穫~ヾ(≧∀≦)ノ しかし、この調理用トマト たった4つでどうしたもんか~(>_<) 2014-07-07 いいね! コメント (v´∀`)ノさん |
![]() |
![]() 週末不在のため収穫 収穫まとめ フリーダム2株より 4 (1本食べた) ミニQ1株より 8 (2本食べた) シシリアンルージュ2株より 7個 2014-07-05 いいね! コメント おつかれ様( ^-^)_旦~さん
|
![]() |
![]() 第一花房は収穫できるモノも出てきた。 結実して大きくなったモノが7花房分有る。しかもWとかばっか。 ・実が小さくなる ・美味しくない といわれるが、 ・実が小さくなる→わかる。肥料で対応できない? ・美味しくない→根拠わからん というわけで、肥料与えまくりだが、順調に肥大していたりする。 そもそもアミノ酸配合だか... 2014-07-03 いいね! コメント おつかれ様( ^-^)_旦~さん
|
![]() |
![]() ものすごい数の花・実ができてます。 第一花房が色づいてきたのでup やっぱ、脇芽もぎはいらんしごとやわ。 2014-06-30 いいね! コメント おつかれ様( ^-^)_旦~さん |
麦わらさん 2014-07-07 22:57:12
育ててみようかな、美味しいのかな~と思ってたんですが、美味しいですか。意欲が増しました。
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2014-07-08 07:55:54
大きなスーパーだと、表示されて販売されてますよ。
生食もできる調理用トマトなので、ある程度数がそろわないとソースなどに加工できないので、まずはお試しで、スーパー巡りがイイと思いますw