栽培記録 PlantsNote シシリアンルージュ タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > シシリアンルージュ

シシリアンルージュ のタイムライン カテゴリ 

冷凍庫をなんとかせにゃならん
多くのお宅がそうであると思いますが、年末年始は冷凍庫がいっぱいです(-_-;) 冷凍冷蔵庫の他に3段の冷凍庫があるのですがいっぱいです(-_-;) 食制限のあるばあさんの冷凍弁当を入れるところがありません(-_-;) 2022年一発目の作業は冷凍してある大量のハイギャバトマトを使い、なんとかスペースをあけることです。 では・・・ミンチも冷凍して...
2022-01-02  いいね!  コメント うーたんさん 
  • まろ子さん 2022-01-03 11:04:31

    いいなぁ……そんないっぱい冷凍庫あるなんて!
    独立して冷凍庫一個欲しいけど、それを置く場所も欲しい……

  • うーたんさん 2022-01-03 14:13:24

    コストコ行きだしてから購入しました。
    田舎だから置く場所には困らないんだけど、
    田舎だから土地単価は恐ろしく安いです(-_-;)
    置く場所があるとなんでも捨てないで溜め込んでしまうのであまり良くないわ。

  • まろ子さん 2022-01-03 19:16:07

    年一回は冷凍庫も大掃除だわね。
    友達も実家に帰ると冷蔵庫の大掃除しないと「いつのだコリャ!」って食品がいっぱい貯められてるって。

  • 麦ママさん 2022-01-03 21:23:05

    うちも冷凍庫にはハイギャバトマトとボルケーゼがぎっしりです。

    今のうちにどうにかしないと、種蒔きで忙しくなるわね。

  • うーたんさん 2022-01-03 22:07:47

    両親が二人で住んでいたときは(最後の方)帰省するたび、(飲み込みが悪くて食べると危険なのに)父が好きだからと言って、お餅が必ず冷蔵庫に入っているので、そのたびに持って帰っていました。
    父がなくなり母だけになると、買い物に行くたび大根を買ってきて、いくつもの大根が野菜室に入っていたっけ。
    ほんと帰省するたび冷蔵庫と冷凍庫をすみずみ点検していたわ。

  • うーたんさん 2022-01-03 22:10:04

    麦ママさん、うちはこれで玉のトマトはなくなりましたヽ(^o^)丿
    トマトソースにすれば平たく冷凍できるのであまりスペースを取らないので気にならないのですよ。
    それにしても一年って早い。。

  • 麦ママさん 2022-01-04 21:08:58

    うーちゃん

    ホントに一年があっという間に過ぎていきます。
    体に気を付けてトマト栽培を楽しみましょうね。

  • うーたんさん 2022-01-04 22:15:32

    うちの場合、もうどこもここもナス科を栽培したところばかりで、連作がどうのこうのなんて言ったら栽培するところがありません。
    しかし、接ぎ木ができないし、そこがネックなんですよね。
    接ぎ木苗を買えば良いのでしょうが、種をまいて育てる楽しさが。。
    と言ってるうちにまた種蒔き時期ですね。

今季1番の寒気に負けるな!
さすがに虫除けネットではこの寒さには対抗できなさそう(できるわけねえよ!) ありあわせのビニールをドアに張って、これでなんとか冬越しできないかと思うのは安易かな。
2021-12-28  いいね!  コメント うーたんさん 
  • アルトロさん 2021-12-29 13:15:52

    寒くて寒くて3日畑に行かず引きこもり状態です(^。^);

    ウチのハウスも11月から閉めきって
    イチゴの収穫が楽しみでしたが
    やっと色付いたと思ったらカビにやられています(泣

    この時期、簡易ハウスの限界に悩んでいます(^.^);

    寒さに弱いアルトロ
    早く暖かくなって欲しい(╹◡╹)

  • うーたんさん 2021-12-29 17:24:47

    うーたんも寒さにはめっぽう弱く、自分は部屋を温めまくってぬくぬくしているのに、野菜には厳しくスパルタです(^_^;)
    もう今は収穫のみで水やりすらしていません。
    野菜さん、ごめんなさいm(_ _)m
    岡山の雪はどんな感じですか?

  • まろ子さん 2021-12-29 21:29:36

    久々の寒波に菜っ葉どもは縮み上がっています。
    地上で勝手にお浸しになっていそう………

  • うーたんさん 2021-12-29 22:06:36

    大阪より東京や埼玉のほうが気温が低いね。
    不織布もビニトンもかけてもらえないうちの子たちはベタッと地にはりついています。

  • アルトロさん 2021-12-30 00:20:49

    先週は5cmほど積もりましたが
    積雪は1日だけでした。

    息子は慌てて3台の車を冬用タイヤに交換してましたが
    私は雪が降ったら車に乗らない事にしました。

    31日に寒波が来そうで、お宮の初詣で対応が気になるところです(^。^);

  • うーたんさん 2021-12-30 23:48:46

    明日からまた一段と寒さが厳しくなるようですね。
    普段積もらないところの人は雪道の運転はすっごく危険ですよね。
    大阪の多くの人は冬用タイヤなんて持っていませんもん。
    私も雪の日は絶対外に出ません、もちろん車の運転もしないです。
    おうちでおとなしくゆく年くる年です。

久しぶりに追肥
まだまだ続くハイギャバトマトの収穫です。 雨が降る前にほんのり色づいたのは収穫してしまいます。 そう言えば、近頃は最盛期より大きなのがなっています。 ミニと言わず中玉に近いくらいの大きさです。 そう言えばこの頃水も肥料もやっていないことを思い出しました(^_^;) 久しぶりに化成肥料をばらまき、水をやっておきました。 せめて足元くらい藁でも...
2021-12-21  いいね!  コメント うーたんさん 
割れ多し
外のハイギャバは先日の雨で割れが多いです。 割れたのは追熟させているうちに痛むので、すぐに食べないときはすぐに冷凍。
2021-12-09  いいね!  コメント うーたんさん 
  • 麦ママさん 2021-12-09 21:12:27

    ハイギャバちゃん、凄い。
    まだ元気でいるのね。
    こうなったら冬越ししましょう。

  • うーたんさん 2021-12-09 23:50:14

    外の子もまだまだ実をつけ、下の方は新しい葉っぱが出てきています。
    ここになにか防寒をするかどうか考えていますが、私がなにか手を出すととたんにダメになるいつものパターンが目に浮かびます(-_-;)
    ハウスは12月は思えないほどまだまだ緑です。
    が、ビニールに触っていた枝などが枯れているのでそこはカットしようかと思っています。
    足元に藁くらい敷いてあげたほうがいいかもしれませんね。
    こちらはなんとか冬越しと思っていますが・・・

まだ頑張ってるよ
ハイギャバちゃん、まだまだ頑張ってるよ! ほの赤くなったのを部屋で追熟もいいけど、時間がかかっても真っ赤に完熟させてから収穫したほうがおいしいね。
2021-12-06  いいね!  コメント うーたんさん 
  • 絹ごしさん 2021-12-07 09:57:13

    長生きですね!!(〃ω〃)

  • うーたんさん 2021-12-07 21:35:51

    やはり無加温でもハウスで雨風から守られているので長生きなのでしょうね。
    虫害も病気もなく、多収で丈夫な子です。

トマトを室内で追熟♪
シシリアンルージュ ハイギャバトマト、今頃になって絶好調です(//∇//) 毎朝、5〜6粒収穫して生で食べてるんですが、皮も薄くて食べやすいし、お味も濃くてなかなかです! モニターのオープンチャットで、気温が低くなったころに、「小さい実やこれからついたお花は摘み取ったほうがいい」と聞きました。できるだけ実行してるけど、ちょっとサボるとすぐお花が...
2021-11-23  いいね!  コメント 絹ごしさん 
隠れてたハイギャバちゃん
まったく死角になっていたところでハイギャバちゃんたちが追熟も不要なくらいじんわり熟しておりました。 これは甘いよぉ。
2021-11-18  いいね!  コメント うーたんさん 
  • 麦ママさん 2021-11-19 20:12:41

    うーちゃん、驚いてね。

    なんとハイギャバトマトが届いたのよ。(。´・ω・)?
    特別賞だったようです。

  • うーたんさん 2021-11-19 23:12:49

    やったね(^_^)v
    私は応募しなかったのを後悔しています。
    モニターに選ばれたんだからやっぱり送ればよかったな。
    送られてきたハイギャバちゃんはご自分のと違いましたか?

  • 麦ママさん 2021-11-20 09:28:30

    そうですね、見た目はきれいですが美味しさが・・・。
    お高いトマトなので文句は言えません。

  • うーたんさん 2021-11-20 19:44:28

    やっぱ自分の子が一番ですよね(^_^)v

  • 麦ママさん 2021-11-20 21:49:21

    そうなのよ、親ばかね。

追熟させてます
本当は真っ赤になるまでならせたままにしておいたほうが甘くて美味しいんだけど、待ちきれない。 台所で追熟させ、真っ赤になるとお口にポイッ。
2021-11-16  いいね!  コメント うーたんさん 
割れちゃってた
雨が降るとやっぱり割れる。
2021-11-16  いいね!  コメント うーたんさん 
スッキリ
ビニールにくっついて熱くて傷んでしまった葉っぱや、天井に届いた枝や、実の周りで日差しをさえぎる葉っぱなどをバシバシ切ってスッキリしました。 今の時期にやることでもないですが、このところまた収穫も続いていて、ウドンコにも害虫にもやられず元気なので、追肥もしておきました。
2021-11-07  いいね!  コメント うーたんさん 
  • 麦ママさん 2021-11-08 16:16:46

    ハイギャバはつよい!すごい。
    冬越し出来ないかしら。

  • うーたんさん 2021-11-08 21:41:58

    とりあえずハウスの周りをビニール張りして冷たい風が入らないようにしてあげよう。
    足元には藁を敷いて暖かくして。
    もっともっと刈り込んだほうがいいかな。
    この高級なハイギャバちゃんをなんとかなんとか・・・

  • 麦ママさん 2021-11-08 21:55:12

    大阪はこっちより暖かいから、頑張って欲しいね。

  • うーたんさん 2021-11-08 21:56:25

    がんばって冬越しして3月にホッとして枯れてしまう。。。
    ピーマン、ナスで経験済み(-_-;)

シシリアンルージュ の品種一覧

トマト-品種不明 1162
桃太郎 188
ルネッサンス 13
ポンテローザ 11
麗夏 91
イエローミディ 7
アイコ 289
カナリーベル 4
シシリアンルージュ 48
ピンキー 67
グリーンゼブラ 5
ズッカ 9
ロッソロッソ 3
サンマルツァーノ 43
マイクロトマト 35
千果 110
ぜいたくトマト 38
イタリアンレッド 9
トゥインクル 24
瑞栄(ずいえい) 6
フルティカ 129
シュガーランプ 20
シンディースイート 28
シンディーオレンジ 20
ちいさなももこ 10
フルーティ美味 3
フルーツレッド 11
ブラジルミニ 1
レッドオーレ 60
レジナ 40
うま旨フルーツミニトマト 5
フルーツルビーEX 31
サンロード 4
キャンドルライト 3
スタピス 1
イタリアンゴールド 1
フルーツガーネット 7
プチエール 1
トスカーナバイオレット 25
タイニーティムイエロー 3
イエローキャロル 9
クオーレディブエ 6
スペックルドロマン 1
フィオレンティーノ 4
ステラミニトマト 30
パルト 16
凛々子 31
スイートミニ イエロー 7
キャロルパッション 13
シャンデリアトマト 3
アロイトマト 25
イエローアイコ 57
ルージュ ド ボルドー 1
シュガーオレンジ 2
クックゴールド 9
シュガーミニ 16
ミニキャロル 40
サマーキッス  2
米寿 3
ミディレッド 14
甘太郎 8
サンマルツァーノ リゼルバ 14
ミニトマト 195
ピッコラカナリア 17
ミニトマト チェリーピンク 1
りんか409 7
光福 0
CFプチぷよ 145
ティゲレラ 2
ブラックチェリー 10
キウイトマト 1
甘福 1
ホーム桃太郎 56
ピュアスイートミニ 31
チェリークイーン 2
甘っこ 17
ハニーイエロー 16
華ホーム 1
ブラッディタイガー 4
Mr浅野けっさく 31
パープルスタイル 2
オレンジ千果 18
イエローミミ 29
ビタミンエース 1
小桃 2
スイート・アペリティフ 2
グリーンエンビー 1
スイートミニレッド 4
おどりこ 4
ピッコラルージュ 7
キラーズ 16
プリンセスロゼ 2
オックスハート 3
ビーフステーキ 2
マルマンド 1
フルーティミニ 3
収穫日和 2
愛ちゃん 1
世界一 18
マーグローブ 1
ルビーノ 11
たくさんガンバ 1
天使のトマト 3
プレミアムルビー 27
こころ 6
オレンジパルチェ 8
ボンリッシュ 8
こいあじ 5
プチポンヴァイオレット 2
ビギナーズ 1
フルーツイエローEX 10
CF桃太郎はるか 2
秋トマト 3
コストルート・ディ・パルマ 1
こくうまパーフェクトEX 0
プチポンロッソ 1
プチポンカナリア 2
プチポンバイオレット 1
インディゴローズ 5
桃太郎ファイト 22
イエローペアシェイプポモドロ 3
華キュート 15
タイ・ピンク・エッグ 1
チャドウィックチェリー  1
イエローパーフェクション 1
オレンジキャロル 5
ルビースイートトマト 5
トマト甘太郎 0
まこちゃん 2
シュガープラム 23
トマトベリーガーデン 14
シュガーベイビー 1
ネネ 11
天使のほっぺ 4
リコピーナゴールド 3
越のルビー 4
F1スナックサンマルツァーノミニ 0
坂本さんのフルーツトマト 5
華おとめ 1
スイートハート 2
灯り(レッド) 0
ガンバ 3
ごほうび 2
ロッソナポリタン 8
ぜっぴん!トマト 1
豊作祈願 1
NOIRE DE CRIMEE 4
LANCELOT 3
リコピーナブラック 2
レジナイエロー 1
ピンキーカクテル 1
ボンジョルノ 9
ロシアン・パーシモン 0
マンマミーア 2
CFプチぷよイエロー 13
シュガリーテール 9
アーティサンブラッシュタイガー 2
桃太郎ゴールド 5
甘九郎 6
にたきこま 3
クマト 1
大型福寿 4
ハートブレーカー 2
スイートカロテン 1
ハートベリートマト 3
純系ファーストトマト 3
イタリアンツリートマト 7
キャロル7 8
レッドスプーントマト 4
チョコちゃん 2
ミドリちゃん 3
ベネチアンサンセット 1
リコピンリッチ 0
ジューシーミニ 2
あまぷる 4
オレンジチャーム 1
プラレ 0
あまたん 2
アミティエ 1
ペペ 2
TY花鳥風月 3
コレットロング 0
オレンジアイコ 4
イエローペア 5
AMAZON 1
怪盗ルビー 1
怪盗オランジュ 0
エコスイート 4
ほれまる 2
マティナ 1
キャンディドロップ 0
ミラクルリッチ 1
ボルゲーゼトマト 3
ラウンドレッド 2
プリティーベル 2
ブランディワイン 1
フィアスケット 1
フラガール 4
ラブリーさくら 1