ハートベリートマト のタイムライン カテゴリ
なんで?
このハートベリートマトの種は去年購入した残り種を蒔いたんですけど 去年と全然違う形の実。 一株は異常に大きいし、もう一株は ごく普通のミニトマト。 名前のようなハート型のトマトのはずなのに…… 間違えていませんよ、他の種と。苗とも! これは絶対にハートベリートマトです! 2018-07-19 いいね! コメント まろ子さん | |
異常な一個!
今日採ったハートベリートマト、1個だけバカ大きい。 味も違うかな? 2018-07-12 いいね! コメント まろ子さん | |
最初の1個!
ハートベリートマトの最初の1個は……あまり美味しくなかった。 味が薄いって言いますか?パンチがきいてない味。 まだ これからかなぁ? 今後に期待です。 あれ? ハート型してなかったけど……? 2018-07-04 いいね! コメント まろ子さん | |
ポットへお引越し!
ハートベリートマト、5苗作りました。 今日作った他の苗と一緒に横風だけ防ぐビニトンに囲まれて外へ。 2018-03-31 いいね! コメント まろ子さん | |
発根確認しました!
種は去年のもの。さすがトマト、一年ぐらいどーってこともなく 無事に根が出てきました。 朝イチでタマゴパックに埋めましたが……このタマゴパック、とうとう発芽せずに失敗したパプリカのを再利用したもの。つい、面倒で土すら取り替えていない手抜き丸見え! まぁ、パプリカが出てきたとしてもトマトとなら違いはわかるし、出てきてくれた方がオメデタイかも。 2018-03-24 いいね! コメント まろ子さん | |
発根確認します!
去年購入したハートベリートマト。まだ残っているので発根を確認してから植えようと思います。去年は夏場の雹に痛めつけられてボロボロになってになってしまいました。今年はうまくいくでしょうか? 写真左側のは 追い蒔きしたスプーントマト。 2018-03-22 いいね! コメント まろ子さん | |
忘れてました!
ハートベリートマト、先日終了しました! 第1花を取った株と取らなかった株。どちらもたいして差が無いような? あまり生育が良くなかったので なんとも言えないですが…… 個人的な感想では取る必要もないかなぁ????? 2017-10-07 いいね! コメント まろ子さん | |
台風で枝が折れてしまった!
東京はそれほどの雨風でもないと思っていましたが、トマトの枝は……折れてると言っても繋がってはいるので、このまま触らぬ神に祟りなし?でしょうか。 付いていた実は落ちなかったので収穫4個。 まだ今回で二回目の収穫。今年はトマトの完全なる不作! でも、前回のトマトより色艶は良かったです。形は♡じゃないけれど…… お味のは、やはり前回と同じく かなり酸... 2017-09-18 いいね! コメント まろ子さん | |
初めての収穫
ハートベリートマト? 確か形がハート型とか……どこが? 肌ツヤも悪いですね。 右横に置いたキャロルロゼのほうがハートに近い形ですね。 で、いま お味見……ん、味は……やや酸味があるけど濃い味です。 最初のは酸っぱいから だんだん甘みは出てくるかもしれません。 下でワンコが食べたがっていたので、続けて2個目も食べてみたら 慣れたせいか 酸っ... 2017-08-14 いいね! コメント まろ子さん | |
昨日のヒョウ被害
手前の まともに育っていた方の成長点がポキッ…… 2017-07-19 いいね! コメント まろ子さん |
medeininakaさん 2017-07-19 14:52:38
この悔しさ、同情します。
まろ子さん 2017-07-19 17:00:54
さすがに昨日のヒョウには、ただ唖然として眺めてるしかありませんでした。
付いていた大きな実は 何故か無事だったのだけが不幸中の幸い?
こんなことはじめてでショックでした。
medeininakaさん 2017-07-19 17:10:33
17、8年前の5月に雹にあいました、ビー玉サイズで積雪しました!
もちろん野菜はすべて・・
まろ子さん 2017-07-19 17:22:42
そうでしたか……積もってしまったらダメだったでしょうね。
こちらは散らばる程度で済んだので助かりました。
medeininakaさんは美馬市ですね!
憧れの美馬市!良いところだそうですねー!