ハートベリートマト のタイムライン カテゴリ
誰?折るのは!
二本の株のうち 手前の株の第1花を取り除き、奥の株はそのまま残しました。 さて、これからどちらが実付きが良くなるか? ところが奥の株の成長点を誰かに折られていいます。鳥? その後も芽の先が…… 折られたところから脇芽は出ていますが、こんな状態では比べられませんよね…… 今のところ花芽は取り除いた方がいっぱいですが。 2017-07-17 いいね! コメント まろ子さん | |
実がつきました
ふた株あるハートベリーのうち 片方に実がついているの確認しました。 もうひとつのほうも花は終わってるのでもうすぐです。 ということで、ふた株めの実を確認したところで どちらかの第1花房を切り落とし その後の実付き具合を確認したいと思います。 ただ心配なのは 今年は全体的にトマトの育ちが良くないことです。 ハートベリーは暖かくなってから種を蒔い... 2017-07-09 いいね! コメント まろ子さん | |
ベリーガーデンは美味いので増やす♪
本家ベリーガーデンから脇芽をカットした枝を本気で育てる! 本家は水遣りすぎて間延びしてる感じが愛を注げなくなったのだw なので、脇芽から真剣に育てる! (`・ω・´)シャキーン むぎしゃんとこみたいなカックイイ実のつき方の子に育てたいのだ! ちゃんと水の管理をして育てまーす! ヽ(`Д´)ノ 2017-07-06 いいね! コメント ぽたさん | |
やっと最初の花が!
遅れて蒔いたハートベリー、雨上がりの今日 開花しました。 アーティサンとグリーンゼブラが いまひとつ冴えないので この子に頑張ってもらわないと……… 2017-07-02 いいね! コメント まろ子さん | |
脇芽を取る!
二本立てくらいにはできるかなぁ。。と欲張っておもっていたけど、思い切って1本立てに! 立派に育って欲しいので泣く泣く脇芽を落とした。 (´・ω・`) なんかちょっと間延び気味な感じ? やっぱりお水ダバダバあげるのはちょっと控えよう。 2017-06-26 いいね! コメント ぽたさん | |
支柱を立てる♪
期待しているから支柱を立ててあげるのも早い♪ というか、まだ30cmなさそうなのによれっとしてる感じ。 Mr.なんて50超えてても余裕で自立してたのに。 いや、Mr.が強すぎるのかw (`・ω・´) もう花芽がついている♪ 2017-06-26 いいね! コメント ぽたさん | |
花芽確認
株はまだそんなに大きくなっていませんが、頂点に小さな花芽を見つけました。 遅い種まきだったわりには生育が早く、先まきの苗に 追いついてきています。 2017-06-24 いいね! コメント まろ子さん | |
定植
やっと定植しました。 春に蒔いた他のトマトの苗が弱って見切りをつけての このトマトの種蒔き。 だいぶ遅れましたが、暖かいので育ちも早いです。 ついウッカリ、間違えてご近所にハートベリーの苗をひとつ差し上げてしまったので2苗だけですが、あまり欲を出さない方がいいようですね。 2017-06-18 いいね! コメント まろ子さん | |
ベリーガーデンの植え付け♪
もう植えるとこないのにどうしても欲しくて買ってきてしまったトマトベリーガーデン! うちでは最後の10号スリットにお入りいただく♪ ( b^ェ^)b 相変わらず肥料も大量投入しているのでこれから頑張って育ってください♪ これめっちゃ美味しいの! ٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑) 2017-06-18 いいね! コメント ぽたさん | |
ぁあ、見てしまった。。
D2め! 今頃トマトベリーガーデンをなぜ、売っているのだ! もう7株も植えてるのに… 置くとこないのに… …買う♪ 2017-06-08 いいね! コメント ぽたさん |
すぎちゃんさん 2017-07-09 10:06:50
らいねんはハートもいいなぁ、でも、プチぷよもすてがたい。
ぽたさん 2017-07-09 20:40:35
さて、どんな差が出ますかねぇ♪
(`・ω・´)
まろ子さん 2017-07-09 21:50:03
すぎちゃん
まだ実ができてないので なんともいえませんねー
でも、今年は4種のトマト栽培して大変だったです……
結局、愛情分散しちゃったよーな? 反省です。
ぽたさん
共倒れしちゃったりして……