ルネッサンス のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 初めまして、トマトさん私が栽培者です まぁ〜可愛い女性が栽培者ならトマトもラッキーだけど、そうはならないよ(泣) まだかまだかと 7日間待ってました 今日の朝、観察した時は変化無かったけど夕方 見たら1芽だけ発芽です 全て出揃うのには数日間必要でしょう 2025-03-01 いいね! コメント takaさん |
![]() |
![]() 今年のビニールハウスでは大玉トマトを作ります ただね、ミニトマトを過去に2回やってるんだよね はい、完全に 連作栽培です やっちゃいけないことは分かっているんだけどもやります ほぼ 失敗 確定 かもしれませんw まあそんなこんなで家に持ち帰り 育苗箱で発芽を待ちます 2025-02-22 いいね! コメント takaさん |
![]() |
![]() 大玉トマトに近いイタリアトマト2はほぼ収穫を終了した感じですが、他の品種はまだ採れています。今年もトマトソースが冷凍庫にストックされていきます。 2023-07-28 いいね! コメント dp106さん |
![]() |
![]() ルネッサンスは収穫ピークと思いますが、あと二段ぐらいかな。福寿の収穫も増えてきました。 2023-07-23 いいね! コメント dp106さん |
![]() |
![]() サンマルツァーノと凛々子さんも収穫が始まりました!今年は鳥の被害がかなりありますが、調理用トマトでは特にクックゴールドが被害を受けています。木酢液ぐらいでは効果ないなぁ。 2023-07-08 いいね! コメント dp106さん |
![]() |
![]() 桃太郎ゴールドも収穫始まりました。ルネッサンスも順調に採れています。 2023-07-05 いいね! コメント dp106さん |
![]() |
![]() 過リン酸石灰を株元に、通路に緩効性の化成肥料を施した。 2023-06-28 いいね! コメント ろっちさん |
![]() |
![]() 最初の1個は鳥に採られてしまいましたが、大玉トマトのルネッサンスは収穫始まってます。 2023-06-25 いいね! コメント dp106さん |
![]() |
![]() 梅雨の長雨ですが、過湿に負けず成長しています。桃太郎ゴールドと福寿にも着果を確認。病気対策の薬散とカルシウム散布してます。 2023-06-13 いいね! コメント dp106さん |
![]() |
![]() ルネッサンスに独特なキューピー型の実を着果確認しました。 2023-05-18 いいね! コメント dp106さん |