桃太郎 のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 支柱・脇芽 2020-05-04 いいね! コメント ぺるこさん |
![]() |
![]() ホームセンターに苗を買いに行きました。第一弾で夏の初めに食べるための苗です。 私の種まき分はお盆くらいからしか収穫できませんので、最初だけ買います。 今回はミニトマトと中玉トマトにしました。 ★購入苗 ミニトマト アイコ ミニトマト イエローアイコ サントリー ミニトマト純あま デルモンテ ミニトマトトゥインクル ミニトマト 千... 2020-05-03 いいね! コメント hirolyさん |
![]() |
![]() トマト種蒔き再チャレンジ ①カップ2/3にやや粗めの畑の土 ②種蒔き用培養土1/3 ③転圧後十分水をかけ、種蒔き ④玄関に保管 2020-05-01 いいね! コメント ひまわりatomicさん |
![]() |
![]() 水まき 2020-04-28 いいね! コメント ぺるこさん |
![]() |
![]() 植え付け 2020-04-27 いいね! コメント ぺるこさん |
![]() |
![]() 畝の土をふるい終わったので、約40cm間隔で5株を畑に定植しました。 畝には既に苦土石灰と熟成牛糞、黒土、化成肥料を加えています。 畝位置: 南東東 キャベツの栽培(2019)の後 2020-04-26 いいね! コメント Neoottonさん |
![]() |
![]() 発芽した時にツレが何を勘違いしたのか、発芽した芽の周りに化成肥料をドッサリ撒いてしまって、、、。 私が気付いた時には、すでに肥料焼けの兆候が現れていて、 ほとんどの芽がグッタリとなって瀕死状態。 直ぐに肥料を取り除いたのですが、一部は枯れてしまい残りもダメージを受けたようで元気がありません。 今のところ育ちが悪くて今一つですが、なん... 2020-04-25 いいね! コメント Neoottonさん |
![]() |
![]() 室内で管理していたトマトポットのうち、2つ遅れていたので今日植え替えしました。 リオグランデとフォリアです。 あと、ひなこが1本だけになってしまったので今日追加で種まきした。 外に出したトマトたちは、寒くては色も悪いしなかなか育ちません。 早く暖かくならないかな。 夜が寒いからいけないのよねー。 2020-04-24 いいね! コメント hirolyさん |
![]() |
![]() 421 2020-04-21 いいね! コメント aki227さん |
![]() |
![]() 明日から市民農園が始まるというのに我が家のトマトはまだ双葉です(笑) が、玉ねぎとジャガイモのプランターを市民農園に運んだ為、場所が空きました。 室内で管理していた発芽したトマトたちも、ようやく外へ旅立ちます。 1本ずつに植え替え。私はまだ定植までにもう一度ポット増しするので、連結ポットや1番小さいポットに植え替えします。 根が回ってき... 2020-04-19 いいね! コメント hirolyさん |
usagi0311さん 2020-04-24 22:59:49
こっちは風が強くて、気温が上がってもなんだか寒いです。
暖かいんだか寒いんだか分からないから着るものも困ります(--;)
hirolyさん 2020-04-25 20:45:27
なんか野菜も私も風邪をひきそうです(笑)
気温差が激しいので体調には気をつけてくださいねー。