桃太郎 のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 上の階層トマトの花にトマトトーンを散布しました! 2016-07-21 いいね! コメント ddmoterさん |
![]() |
![]() 窒素過多でしょうか・・・ 変なところから芽が・・・ 2016-07-21 いいね! コメント ゆんゆんさん |
![]() |
![]() みんなそろって収穫できるようになりました! が、ブランディワインレッドはどうやら気候に合わないのか、3番房から気温が暑過ぎるのか着果していません。 2016-07-20 いいね! コメント sekineのうえんさん |
![]() |
![]() トマト 収穫 連日収穫出来ています! 2016-07-20 いいね! コメント ddmoterさん |
![]() |
![]() 大玉トマトが数個収穫できるだけで、消費するのが結構大変! 一口大にカットして、ジェノベーゼソースで軽く炒めます。 塩コショウで薄く調味するとトマトから水分が出てくるので、そしたらピザ用チーズをパラパラして完成! 熱々の内にいただきます、ミニトマトと比べて淡白な大玉トマトですがこうして加熱調理するとトマトのうま味がギュギュっと凝縮される気がしま... 2016-07-19 いいね! コメント sekineのうえんさん |
![]() |
![]() トマトを収穫しました 梅雨が明け果実割れも無く品質が向上 まだまだ収穫出来ます! 2016-07-19 いいね! コメント ddmoterさん |
![]() |
![]() 1期目のデコキュー用株を廃棄したため 応急処置で通常キュウリ 畝キュウリに10型デコキューの型をハメました! 2016-07-19 いいね! コメント ddmoterさん |
![]() |
![]() やっと1つですが収穫できました 大玉トマトはいまのところ3段目までしか結実していません 摘果もなんとなーくしてるのですが 肥料不足でしょうか? マルチをしたはいいが肥料をやるのが面倒です 2016-07-19 いいね! コメント しらかし台薬局さん |
![]() |
![]() トマト畝に追肥と整枝をしました! 2016-07-16 いいね! コメント ddmoterさん |
![]() |
![]() キュウリ畝の除草 追肥 下回りが込み合っていましたので 下葉処理をしました 2016-07-16 いいね! コメント ddmoterさん |