桃太郎 のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() とまとを植えた 2016-07-04 いいね! コメント HAYATOさん |
![]() |
![]() いただきます。 2016-07-04 いいね! コメント ゆきこさん |
![]() |
![]() うどんこ病に対して、ノンビリかまえすぎていました。 酢、焼酎、など薄めてかけながら、まあ枯れたら葉を切りましょ〜てな感じでした。 するといきなり全体に広がり!!焦ってハイターを薄めたものをかけました。 …多分濃すぎたのもあると思います。 葉を沢山枯らすはめに! 反省して、ちゃんと農薬買ってきました。 次からは、病気を... 2016-07-03 いいね! コメント ゆきこさん |
![]() |
![]() 大玉トマトの差し芽。 決して大きくないプランターだけど、どうかな?? ゴーヤはきれいな花が咲き始めた。 勢いはいまいちだが・・・ 2016-07-03 いいね! コメント まさひろさん |
![]() |
![]() トマトを後ろから見ると・・・ 実がいっぱい! ズッキーニは、以前の勢いはないけど、 続いている。 キュウリは最盛期だね。 もうめんどいからわき目も伸ばし放題で。 (最初のほうだけ、下のほうはわき目はとってたけど) 2016-07-03 いいね! コメント まさひろさん |
![]() |
![]() オクラ少し大きくなってきた。 午前中、日が当たらないところだから、 成長が悪いと思われる(それだけじゃないと思うけど) ナス、いい色しているんだけどなー頑張れ ミニトマト、去年ほど旺盛じゃないよね。。。 実はちょこちょこ。 ピーマントマトは元気だな。 先に植えたから、先に根っこが伸びちゃったのかな? 2016-07-03 いいね! コメント まさひろさん |
![]() |
![]() 大量収穫! とにかくキュウリがすごい 2016-07-03 いいね! コメント まさひろさん |
![]() |
![]() 急に色んなとこが水漏れ初めて、シリコンシーラント買いに行って、対応! 見栄えを少し気にして、手の入りにくいとこにパイプをつけたせいで、修理がしにくい!! メロンやキュウリの葉っぱのチクチクが体中に刺さる〜!! そしてなかなか手が入らないから治らない!! 来年は修理がしやすい場所にパイプを付ける!! 2016-07-03 いいね! コメント ゆきこさん
|
![]() |
![]() ずっと葉が巻髪のようにクルクルして見るからに暑そうでしたが、葉っぱに白いカビのような斑点が。 徹底的に切り落としたら半分以上無くなってすっかり夏の装い?に。 これからが本番ですか、へんちくりんなのを一個収穫。 2016-07-03 いいね! コメント よろずらさん |
![]() |
![]() トマトの整枝 誘引をしました。 2016-07-03 いいね! コメント ddmoterさん |
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2016-07-04 21:45:02
ハイターは強アルカリやから、怖くてかけられなかった。
じわじわかれていくんやね。
申し訳ないけど、勉強になりました。