桃太郎 のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() トマトとはじれったい野菜ですね。 青い実のまま待ちぼうけ。 尻ぐされ病になるものもありましたが、肥料を変えてからは発生せず。 うどんこ病らしきものもちょこちょこ出ますが、酢と木酢酢を薄めたものをかけて、病気のところを選定して、でなんとなく広がりも無く。 初めての栽培、こんなもんかな?で済ませます〜 2016-06-06 いいね! コメント ゆきこさん |
![]() |
![]() オクラはまだ微妙。 ゴーヤも微妙。 どっちももう少し熱くならないと? イチゴは孫株を増やして植えたい。 ササゲもあっという間に上まで伸びてしまった。 2016-06-05 いいね! コメント まさひろさん |
![]() |
![]() ピーマンは今年一番の大当たりか? 8個収穫後、まだいっぱい次のがある! ズッキーニもにょきにょき伸びている! トマトも元気、 最初は栄養多すぎて困っていたけど、 上のほうは普通な感じの色になってきた。 2016-06-05 いいね! コメント まさひろさん |
![]() |
![]() キュウリ順調、毎日スクスク伸びている。 ミニトマト、ちょっと細いけど元気かな?? ナス、元気なし。マルチに穴あけて液肥投入。 頑張れ! 2016-06-05 いいね! コメント まさひろさん |
![]() |
![]() ジャガイモ2の畑 子供たちと一緒に収穫☆ ジャガイモ1よりよくとれた。 ズッキーニは無事おおきくなって収穫。 このあともう一本収穫で週末2本収穫☆ 写真ないけど、水曜くらいにピーマンも5個ほど収穫(子供たち) 2016-06-05 いいね! コメント まさひろさん |
![]() |
![]() サーバー障害で前回の記録が消失しましたが、大きくなってきました。 枝がクルクル巻いているのが気になります。栄養過多かな? 2016-06-05 いいね! コメント よろずらさん |
![]() |
![]() 順調 2016-06-05 いいね! コメント hakutakeさん |
![]() |
![]() 順調 2016-06-05 いいね! コメント hakutakeさん |
![]() |
![]() 通常トマト畝のトマト全て 下葉処理をしました! 2016-06-04 いいね! コメント ddmoterさん |
![]() |
![]() 通常トマト畝のトマトに沢山の花が付いていたためトマトトーンを散布しておきました! 2016-06-04 いいね! コメント ddmoterさん |