CFプチぷよ のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() サカタのタネのseed fanに水を含ませて、そこに一粒ずつ撒きました。 発芽温度25〜30度なので、発芽するまでの数日間はホットカーペットの上で管理します。 プチぷよの種はネット注文、9粒と書かれていましたがそれ以上入っていました。 昨年プチぷよ栽培している知人から教えてもらい、その皮の薄さと弾ける美味しさの虜になりました。今年は自宅で収穫して... 2020-03-30 いいね! コメント トマトのオーマイパスタさん |
![]() |
![]() プチぷよが発芽しました。 ただし発芽は今のところ5粒中3粒です。 2020-03-29 いいね! コメント hidefarmさん |
![]() |
![]() 成長がゆっくりなぷちぷよ。 仲間がいないとさみしいのかも。 2020-03-28 いいね! コメント さふらなーるさん |
![]() |
![]() 外に出して数日たちました… フワフワ~っとした貧弱苗がしっかりしてきた様に感じますが葉色が薄いので肥料不足です でも明日は雪予報? コロナも雪もノーサンキューです 2020-03-28 いいね! コメント しいたけさん |
![]() |
![]() ですが! チカちゃんは 液肥をあげるのを 中止です。 隔週にしようかな。 たくさん実がなるって わかる気がする。 チカちゃんの脇芽を指先で摘んだら トマトらしい匂いがした。 2020-03-27 いいね! コメント tommy♪さん |
![]() |
![]() ミニトマトCFプチぷよの60日目を記録。 プチぷよもお庭のプランタに定植し、今年のトマト類はすべて定植が完了してます。 第一花房の開花も始まっており、何日かおきにトマトトーン吹いてます。 2020-03-26 いいね! コメント まさきさん |
![]() |
![]() あーあ 花芽がでちゃったよ 窓枠に段ボールを乗せながら チカちゃんをじっと見ていたら 葉っぱが 大きいのと小さいのと かわりばんこに生えているのを発見♪ へえ〜面白い! いろんな遺伝子をまぜあわせてるから いろんな葉っぱが生えてくるのかな。 と思ってぷよを見たら ぷよちゃんも同じように 大きいのと小さいのが かわりばんこ... 2020-03-24 いいね! コメント tommy♪さん |
![]() |
![]() 外に出して少し力を付けなければなりません❗ ひ弱モヤシ苗です… でも本日は曇りなので助かってます 2020-03-23 いいね! コメント しいたけさん |
![]() |
![]() もおーチカちゃんったら ホームセンターに並んでる苗じゃん まだ3月なのに! アンカのコンセントを今日は抜きました。 2020-03-23 いいね! コメント tommy♪さん |
![]() |
![]() プチぷよが芽が出してきたのでセルポットに移植しました。 5粒全て芽が出ていました。 今のところ順調です。 2020-03-22 いいね! コメント hidefarmさん |
うーたんさん 2020-03-24 13:45:16
超順調だわ!!
うちは昨晩取り入れるのを忘れて、全ての苗が頭をさげています(-_-;)
今年私はトマトを食べられるのでしょうか?
tommy♪さん 2020-03-24 18:16:43
あらー うーたん やっちゃったねぇ
ノートみたよ。
もう 元気になったかしら?
ナスはしっかり目を離さないって言ってたのに トマトは置きっぱなしだったのね。怒ってるね(・・;)
朝 晩はこっちは寒いのよ。
でも これからどんどん気温があがるから
トマトに頑張れって 伝えてね\(^^)/
うーたんさん 2020-03-24 19:08:32
すっごく恨めしい芽で(涙目で)こっちを見てます。。
大阪もこんばんは寒いらしいので、
(もう部屋はいっぱいで持って入れないから)
今からなにか対策します。
うーたんさん 2020-03-24 19:14:42
玄関に持って入ってきたわ。
ひでぼんさん 2020-03-24 19:26:40
もっと最悪。
うちはずっとポットを外に放置状態。
そりゃ根は出ないわな。
うーたんさん 2020-03-24 19:29:07
そんなかわいそうなことしてないで、おうちにいれてあげて。
明日奈良は1度とか言ってたよ。
tommy♪さん 2020-03-24 19:29:55
それがいい
部屋は無理でも 玄関の中なら少しは冷えないから。
床が冷たいようなら 新聞紙かシート敷いてあげてね(^^)/
わたしも うーたんに言われて
夜になると段ボールを窓枠からおろしているの。
落下防止で紐とカーテンレールで結んであるから そりゃもう 朝 晩 時間がかかるの
でも アドバイスをもらったおかげで
窓枠の強烈な冷気を避けることができて
みんな お礼を言ってたよ ペコリン
うーたんさん 2020-03-24 19:32:06
手をかけてやればやっただけ応えてくれるかわいさよ。
なのに忘れるってねぇ(^_^;)
まぁうちの玄関は外より寒いと言われるけど、風は吹いてないから少しはましかも。
トマトはまだダメージを克服できてないわ。
tommy♪さん 2020-03-24 19:32:23
ひでぼん トマトは夏野菜よ
まだ 夜は外は無理だよ
ひでぼんさん 2020-03-24 19:35:43
ありがと~。
急いで家に避難させた。
ここで様子を見てみる。
うーたんさん 2020-03-24 19:42:44
せめて発芽して本葉が出てポット上げするまでは、
この時期だったらちょっと加温も必要かな。
さすがにずっと外だとねぇ。。
外だなんて鬼だ、鬼(笑)
tommy♪さん 2020-03-24 19:48:20
A A
@ ^ω^) オニ
ひでぼんさん 2020-03-25 04:43:47
m(_ _;)m ゴメンナサイ!!