CFプチぷよ のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 前ページの抑制生活が続く プチぷよ ベランダの手すりで日光浴をして うっかり置き忘れて 40度を越してしまい 大慌てで 日陰に移動なんてハプニングもあったりして 小さく細く そして、丸く縮こまって 水分の蒸発を必死で抑えている姿に 「うわぁ〜やってしまった」 と反省もしたけど なんとか復活してくれたので ヨカッタヨカッタ(;・∀・... 2019-08-09 いいね! コメント tommy♪さん |
![]() |
![]() 重い腰をあげて畑に定植しました (^^) 今頃の時期に定植して収穫まで無事にたどり着けるだろうか (^^) 2019-08-09 いいね! コメント なんだかんださん |
![]() |
![]() ぷよもどき4号の第8花房が 全部びっしりトマトになるか それとも ホネホネの軸だけになるか? 2019-08-09 いいね! コメント tommy♪さん |
![]() |
![]() 熟す前から実が割れる「フラガール」。もしや、雨に弱い? 天候が安定してきたので、このまま無事に色づいて欲しい‼ 2019-08-09 いいね! コメント ゆかんぼさん |
![]() |
![]() 両側のミニトマト間に植えて、ずっと成長が悪く、早々に摘心作業した大玉トマト。 お隣りのミニトマトが病気になって撤去しましたが、逆にこちらは元気になってきてます。 2019-08-09 いいね! コメント ゆかんぼさん |
![]() |
![]() 「オレンジ・アイコ」だけは着果も良く、まだそこそこ元気です。 2019-08-09 いいね! コメント ゆかんぼさん |
![]() |
![]() ぷちぽよは、赤く色づくとミニトマトというよりもさくらんぼのような姿です。見た目にも皮が柔らかそう。 畑で、収穫しながらぽいっと口に入っちゃう。つまみ食いがヤバイ。 ぷちぽよは、不思議なことに青くても酸っぱくない。真っ赤になれば もちろん文句なく甘い。 今までのミニトマトは何だったんだ。 PNのみんなに教えてもらわなかったらこの美味し... 2019-08-08 いいね! コメント さふらなーるさん |
![]() |
![]() 収穫しないで放置していたら腐っている 毎日収穫してあきたので放置したら腐る 当然です そんな訳で下の方は切り落としました もったいない! 2019-08-06 いいね! コメント takaさん |
![]() |
![]() 帰宅したら雨があがってて まだ明るい。 庭に出て トマトを摘んでいたら 足首をめっちゃ蚊にかまれた。 カイカイカイカイカイ(T_T) 2019-08-06 いいね! コメント tommy♪さん |
![]() |
![]() 最近ヒヨドリの被害がなかったので油断してました。 今年一番の大玉フルティカが突かれて半分無いし… 別のところは防鳥ネットの上から突かれてるし… 残り少ないフルティカなのに! 2019-08-06 いいね! コメント クロスさん
|
hareotokoさん 2019-08-09 18:46:02
私も同感です。
昨年、今療養中のどらちゃんさんからプチぷよを紹介されて、今年満を持して栽培しました!
皆さんに人気なのがわかりました。
今年は既にほとんど枯れてしまいましたプチぷよですが、今からでも栽培したいくらいです。