CFプチぷよ のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() ハウスに入れたフルティカに小さい実が付きました。 露地のフルティカは、4月初旬の厳しい寒さで枯れそうだったのに頑張ってくれて、今は花盛りです。 露地のトマト達、雨除けどうしましょ・・・・・。 2019-05-13 いいね! コメント 麦ママさん |
![]() |
![]() 今年もこそっと4粒種を蒔き、3粒発芽して蕾が付きました。 でも、異常にデッカイ蕾?が茎の真ん中にできるんです。 今年で4回目、例年どおりに巨大な蕾が出現しました。 摘芯すべきか悩んで残してもね、実になった事がないのです。 チョッキン、取り除きました。 2019-05-13 いいね! コメント 麦ママさん |
![]() |
![]() プヨもどき1号が 花咲いてから15日で実をつけたので ウチに残った 2号3号もそろそろ着果しないものか と 1日に何度ものぞく。 今まで いちばん花が 実にならなかったことは たぶんないと思う。 うーん ないと思う。あったかな。 2019-05-13 いいね! コメント tommy♪さん |
![]() |
![]() CFプチぷよの水耕栽培です。 株が暴れだしました。 まだ仮の水耕育苗なので早く本格的に定植したいですが、水耕栽培装置が完成してません。 つぼみも見えています。 土耕栽培と比較しても、別物くらいに違います。 2019-05-13 いいね! コメント hareotokoさん |
![]() |
![]() CFプチぷよの土耕栽培です。 仮の植え木鉢に植え替えました。 露地に植え付けるのは、もうしばらく時間がかかりそうです。 2019-05-12 いいね! コメント hareotokoさん |
![]() |
![]() まだ小さいけど花が咲きだした 一段目なんで期待はしないけどね 2019-05-10 いいね! コメント takaさん |
![]() |
![]() 込んできましたので20穴トレーに並べて間隔を取りました しっかりした苗にできあがりました❗ 2019-05-10 いいね! コメント しいたけさん |
![]() |
![]() 今日は少し風が強くて、22℃位はあったけど肌寒かった。。。 とりあえず、保温&雨除けよりも虫よけ優先と言う事で、全体を防虫ネットで囲いました。 今年は何とか奴ら(アザミ~)からプチぷよを守りたいぞ! 2019-05-09 いいね! コメント ゆかんぼさん
|
![]() |
![]() つぼみが見えてきたら定植します。だいぶがっちりしてきたよ。 2019-05-09 いいね! コメント bambooさん |
![]() |
![]() 苗を植える。 SVで(2個×@198)。 2019-05-09 いいね! コメント ヒグさん |
うーたんさん 2019-05-13 09:50:15
はずかしいからあまり見ないで
tommy♪さん 2019-05-13 21:21:14
(( ̄_| じーーーーーーっ