CFプチぷよ のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 今のところは順調そうです。 早くも4段目の蕾がついた株があります。 確か7段目で摘芯とあったのですが、9段10段はダメなの? 2019-05-03 いいね! コメント 麦ママさん |
![]() |
![]() 購入苗(大玉)、定植しました♪「ホーム桃太郎」だったかな? 未だ育苗「ぷちぷよ」&「フラガール」達は天候不順の為、定植を躊躇ってます。 やはり、自分で育てた苗は特別扱いになりますわな。(;´Д`) 2019-05-02 いいね! コメント ゆかんぼさん |
![]() |
![]() 今日は久々のお天気 朝から液肥をたっぷり与えて 太陽を浴びさせた 生長の遅れていた苗が追いついてきて 全体的にしっかりしてきた 極力水やりを抑えたせいか 茎がガッチリしてきて うぶ毛が生えた 自分で育てるのはひと苗だけなので 残りは人にプレゼントするため ジフィーポットへ移植開始 2019-05-02 いいね! コメント よろずらさん |
![]() |
![]() ただ今最初の実が5mmくらいのサイズになっています♪ やっと今日はポカポカ陽気になって、ホッと一息ついているみたい。 先月はだいぶ寒かったので、葉っぱが何枚かしおれてしまったので、早く新芽が次々出てきてくれるのを待っています。 2019-05-02 いいね! コメント パンナさん |
![]() |
![]() ポットに植え付けて数日経ちました… シャンとして来た様子です❗ このあと早めの害虫と病気の予防に務め元気な苗にして行きたいです 2019-05-01 いいね! コメント しいたけさん |
![]() |
![]() PNの皆さんが作っていて絶賛するぷちぽよ、食べたい! けど、タネから育てる自信がないので、苗が手に入るといいなあと思っていたら、 ジョイフル山新に あったー 売ってたー 即買いました。 2019-04-29 いいね! コメント さふらなーるさん |
![]() |
![]() 窓際に置いてある プヨ2号の花が咲いた。 思うところあって 昨日水やりをひかえたら しなしなにしなだれて 枯れそうなくらい ぐったりしている。 そう? 昨日 日射しも なかったし 寒かったよねぇ。 あわてて水をやった。 2019-04-28 いいね! コメント tommy♪さん |
![]() |
![]() ポットに鉢上げしたプチぷよ達… そのとたん朝の気温が5度だと言うので厚めの不織布かけておきました… どうやら大丈夫のようです 2019-04-28 いいね! コメント しいたけさん
|
![]() |
![]() 昨日ハウス内のチェックをしてたら、気がつきました。 何てこと!ぷよ赤の葉っぱが黄色いよ。緑じゃなくなっている。 ググって、ググって、本で調べて・・・。 カルシウム不足か栄養不足、日焼け? 昨日は直ぐに固形のカルシウム肥料を購入して株元にパラパラ、今日はホームセンターでスプレー式のカルシウム液を購入し、株全体にシュッシュッ。 ... 2019-04-27 いいね! コメント 麦ママさん |
![]() |
![]() CFプチぷよです。 水耕栽培の株が土耕(通常)栽培の株と同じサイズになってきました。 2019-04-26 いいね! コメント hareotokoさん |
うーたんさん 2019-05-03 00:21:06
なるなる。
ゆかんぼさん 2019-05-03 00:23:57
昨年度のぷちはアザミ~にヤラレタので、今回は何カ所かに分けて定植しようかもと思ってます。
今年こそは美味しいぷちぷよ達、沢山食べたいよー(^◇^)
どらちゃんさん 2019-05-03 01:47:58
ぷよは薄皮だけあってアザミーにはやられますよね~(T^T)
どらちゃん、最初だけ仕方なくクスリ使います~汗
ひでぼんさん 2019-05-03 11:35:54
良く分かります。
どうしても種からの苗を贔屓にしがち~。