CFプチぷよ のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() CFプチぷよです。 土耕(通常)栽培に液肥を与えました。 水耕栽培の株は、新しい白い根が出てきました。 水耕栽培の株は、まだまだ小さいです。 2019-04-16 いいね! コメント hareotokoさん |
![]() |
![]() 定植はいつになることやら 2019-04-16 いいね! コメント よろずらさん |
![]() |
![]() ミニトマトCFプチぷよの110日目を記録。 ミニトマトのなかでは一番元気が感じられません。 最近はようやく暖かくなったものの、0度近くまで下がった日に受けたダメージが大きかったのかも。 それともプチぷよは生育が激しいタイプでは無いのかな? 2019-04-14 いいね! コメント まさきさん |
![]() |
![]() 小さな花芽と思われるものを発見! 花が咲くのと、植え付け時期がいい感じです。 ありがとうプチぷよ(。 д ) 2019-04-13 いいね! コメント りくおさん |
![]() |
![]() 本日は久しぶりに暖かく、穏やかな天候です。(#^.^#) ヒョロっこくて葉色薄かった苗達も、だいぶ良い感じに戻ってきました。 バルコニーのビニール内にいた先発隊のミニトマト達。今日からは外しても大丈夫かな? 2019-04-13 いいね! コメント ゆかんぼさん |
![]() |
![]() プチぷよ、もうすぐ第一花が咲きそうです♪ガクの隙間から、チラッと黄色いものが見えました。 まだまだ寒いんだけど、そろそろ移植してベランダへ出る準備を始めなくちゃ! 2019-04-13 いいね! コメント パンナさん |
![]() |
![]() ナントさんの薄皮トマト、ピンキーときら~ずは歩調を合わせて根っこが出ました。 早速ポリポットに蒔きました。 さあ、どの子が一番に発芽するでしょうね。 タキイさんのグループはまだ変化なしです。 2019-04-11 いいね! コメント 麦ママさん |
![]() |
![]() まだ定植してないの。 雨除け栽培したいので、野菜用のビニールハウスを増設予定です。 今日の天気は午前中は☂マークから曇りだったので工事ができず、明日になりそう。 早く完成してぷよ赤色、パプリカを植えたいのにね。 2019-04-11 いいね! コメント 麦ママさん |
![]() |
![]() 朝早くから 朝陽をいっぱい浴びている 2階東窓のプヨもどきたち。 西窓から来た小さな細くて紫色に変色してしまったプヨたちに比べて 電気アンカ出身の苗たちは なんと太くて元気なこと! しかも ツボミがついてる! 庭に定植する3本はもう決定だな。 と思っていたら 『火曜日に幼稚園に入園したお隣のKくん』のママが 去年いただ... 2019-04-11 いいね! コメント tommy♪さん
|
![]() |
![]() 昨夜、ちょろっと芽が見えてたので、朝一で加温室から出そうと思ってたのに、、、 やっぱり忘れた。。。( ̄▽ ̄ 2019-04-10 いいね! コメント ゆかんぼさん
|
どらちゃんさん 2019-04-12 02:14:27
この子ら、種がお高いですよね~♪
去年は、見切りの苗を買いましたが、なかなかンマ➰でしたよ~♪