CFプチぷよ のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() プヨもどきの本葉が出てる子から 9㎝ポットに植え替えていたら 在庫が切れてしまった。 あっちやこっちにゴロゴロしていると思っていたのに 9㎝ポットは探してもみつからない。 あんなに ポンポン捨てなきゃ良かった。 小松菜の苗に5個使っているから 庭に定植するまで しばらく植え替えできないな。 1株9㎝になると 窓に置ける数... 2019-03-15 いいね! コメント tommy♪さん |
![]() |
![]() 窓際へ移動させると エアコンの暖風が当たらないので 移動はやめてLEDライトを設置 種は発芽までは嫌光性なので 横から照らしてみる 夜は水の入っていない別の容器に 移し変えて水分を調整してみる 2019-03-15 いいね! コメント よろずらさん |
![]() |
![]() 今日も発芽を確認するも 何か嫌な予感 長男のヒョロヒョロぐらいは ひょっとしていわゆる徒長? 調べてみると徒長の原因は ・日照不足 これはあるかも エアコンでの保温のために 窓際から離れた場所に移動している ・夜間の温度が高い 夜はエアコン切ってるので○ ・水分が多い こ... 2019-03-14 いいね! コメント よろずらさん |
![]() |
![]() 一号と二号はニョキっと生長中 三号も増えた 気温が下がってきたので 温度管理に気をつけよう 2019-03-14 いいね! コメント よろずらさん |
![]() |
![]() CFプチぷよです。 育苗がおもわしくありません。 外の簡易温室では、夜間温度が低すぎ?なのか、株が成長どころか萎縮しています。 これから気温が上がりますが、しばらく室内の出窓に置くことにしました。 2019-03-13 いいね! コメント hareotokoさん |
![]() |
![]() 例年に比べて成長が遅めだけれど、ポットあげしました。 早く大きくならないかなぁ(๑'ᴗ'๑) 2019-03-13 いいね! コメント パンナさん |
![]() |
![]() 双葉がしっかりと開きました❗ 完全に出揃った様です❗ 2019-03-13 いいね! コメント しいたけさん |
![]() |
![]() 新月の種まきからはや六日 一向に芽が出ない ホッカイロだけでは保温不足か 室内の置き場所を エアコンの暖風が直接当たる所に 変更してみる 霧吹きでの水やりも不十分かも 種まきトレーの下に水を入れて トレー下部から下面給水 やってなかったのでやってみる 落ち着かない気分で家を出た 昼間自宅からメールが届き 開いてみ... 2019-03-12 いいね! コメント よろずらさん
|
![]() |
![]() 他のトマト達より見るからに違うお姿です。 背丈は低め、葉っぱの切れ込みが深い。 暴れさせないように気を付けなきゃね。 2019-03-11 いいね! コメント 麦ママさん |
![]() |
![]() 徒長したのは気にせずそのまま育ててます(  ̄- ̄) 2019-03-11 いいね! コメント りくおさん |
どらちゃんさん 2019-03-13 08:52:57
これからドンドン大きくなりますね~♪
hareotokoさん 2019-03-13 08:54:30
うちのより健康そう!
栽培頑張ろう。
パンナさん 2019-03-13 09:29:09
そうそう、これからですよね♪
パンナさん 2019-03-13 09:30:55
hareotokoさんの苗も、これから暖かくなるにつれ、元気が出ますように!