CFプチぷよ のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 今年のタネ蒔きはいつもより遅かったので床暖房の箱入り娘育苗でなく、外のビニール温室育苗でスタートしました 外の温室だと昼間はポカポカですが夜は冷えます… それでも日数はかかりましたが発芽がスタートしてきました❗ 2019-03-05 いいね! コメント しいたけさん |
![]() |
![]() 毎年恒例の「アイコ」は今年も接ぎ木苗で購入する予定ですが、他にも何かお初の種を栽培してみたくて、昨年度から気になっていた「フラガール」の種を購入してみました♪ これまた1袋に8粒という貴重な種。大事に育てて行きたいと思います。(#^.^#) 昨年度育てた「シュガープラム」も凄く甘くて美味しかったので、また苗に出逢えたら育てたいな♪ ... 2019-03-04 いいね! コメント ゆかんぼさん |
![]() |
![]() 発芽がそろいました 6粒全てが発芽しました 朝にはまだ葉っぱがうすいみどりでしたが 窓際で太陽にあてたら濃いグリーになって 元気そうです 1株だけ、少し徒長ぎみなんでビニポット に土を入れて誤魔化しますwww しかし茎が細身 クシャミしたらポッキリいきそう 2019-03-02 いいね! コメント takaさん |
![]() |
![]() 赤を3粒、黄色を3粒蒔きました 先日の24日に蒔いた時にこのノートを 作ったと思ったら、作ってなかった すっかり忘れていたようです ボケたかな? 2019-03-02 いいね! コメント takaさん |
![]() |
![]() プチぷよ・プチキュアの種まきを2月に行いました。有効期限が17年10月のプレミアムルビーもまいてみました。 あとはアロイトマト。前の種をまいたからか、アロイトマトとプレミアムルビーは未だ発芽せず、、、。 今年のアロイトマトの種をまくか悩み中( -д-) 2019-03-02 いいね! コメント りくおさん |
![]() |
![]() いい感じに本葉が育ってきたので、本日ポットあげをした。 ひょろひょろ徒長しまくりで、セルトレイから外す時に根が崩れたりしたけど、ポリポットに植え替えたら何とかサマになったかな(^.^) ポットあげしたのは全部で9個。 こちらは寒いので、定植はゴールデンウィーク辺りになると思う。 それまで2ヶ月、無事に育ってくれ~~。 2019-03-01 いいね! コメント ずんださん |
![]() |
![]() まだまだ小さい子達ですが、やっと本葉が出始めました♪ 2019-02-27 いいね! コメント パンナさん |
![]() |
![]() CFプチぷよです。 二日前から外の簡易温室に出しています。 室内の時は、徒長寸前でしたが、外に出してから、たくましくなってきました。 ここ数日は朝の最低気温が5度を上回っています。 寒の戻りの時は室内に待避させます。 2019-02-27 いいね! コメント hareotokoさん |
![]() |
![]() やっとタネを蒔きました… 何日で出てくるかな? 2019-02-25 いいね! コメント しいたけさん |
![]() |
![]() CFプチぷよです。 今日からお外に出しました! 簡易温室の中でしばらく育苗します。 2019-02-25 いいね! コメント hareotokoさん |
ひでぼんさん 2019-03-04 19:16:38
濃蜜トマトか~。
めっちゃ美味しそうですね~。
ゆかんぼさん 2019-03-04 20:00:17
アイコより濃厚で甘いと良いな~♥(#^.^#)
ひでぼんさん 2019-03-05 05:02:32
気が早いけど、収穫が楽しみですね~♪
ゆかんぼさん 2019-03-05 19:00:22
楽しみです~♪(´艸`*)