CFプチぷよ のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() ぐちゃぐちゃになってる野良トマトを 引きずり出して支柱に結わえてたら 赤いトマトが下から現れたので 初収穫♪ 目についた脇芽は花が咲いていても 指でプチプチ摘んだ。 先端も摘んだ。 これから結実しても 赤くなるのは10月過ぎだし もう抜いてるかもしれない。 今 なってるのだけ採れればいいや。 今年のわたしは欲 封印(^-^... 2018-07-30 いいね! コメント tommy♪さん |
![]() |
![]() つやつやぷるぷる。貴重な赤ぷよだ。大事に味わって食べよう。 2018-07-29 いいね! コメント bambooさん |
![]() |
![]() 台風が50キロ先までやってきた。 東のほうから来るなんて変な感じ! 強風で 脇芽ちゃんが並んで倒れた。 家に入れたら?って言われたけど 地面に伸びた根っこがまだ残ってるから この場に置いておきたい。 地面に着いてしまった 赤くなりそうなトマトを かなり早いけど フライング収穫して台所で追熟することにした。 これは 仕方な... 2018-07-29 いいね! コメント tommy♪さん |
![]() |
![]() 台風襲来までには間に合わなかった 早どりするべきか? 台風一過まで充実させるか? それが問題だ 2018-07-28 いいね! コメント よろずらさん |
![]() |
![]() このあたりは 幼児や小学生がうじゃうじゃいるので ほとんどの家庭の庭にミニトマトの鉢がある(9割 強) どこかで被害があるのか 聞き慣れたひよどりのけたたましい声が 朝からひびいている。 (ラジオ体操の曲と ともに) ブルーベリーを完璧に盗られたあの日も あの 声が響いていた。 あーこわい こわい( _ ) 赤くなり... 2018-07-27 いいね! コメント tommy♪さん |
![]() |
![]() まだ 真っ赤ではなくて プチぷよのぷるん感がないんだけど 明日は見れないので 用心のために早めに採った。 家の中で追熟しよう。 今週から新しい職場で 朝の渋滞を避けるために知人に教わった抜け道をぐにゃぐにゃ走っていると すばらしく垂れ下がった 真っ赤な珠のれんのようなミニトマトの横をとおる。 どうしてここは無事なんだろう... 2018-07-25 いいね! コメント tommy♪さん |
![]() |
![]() 昨年初めてプチぷよを育てて成功したけれど、今年はなんだかひとまわり実が小さい( ̄∇ ̄) やっぱり使い回しの土(連作にはならないよう注意した)だから、パワー不足なのかな? それとも私の腕前が落ちた? それとも酷暑がいけないのか?! 今日から夕方も少しお水をあげよう。 7/8~24 71個 トータル 100個 2018-07-24 いいね! コメント パンナさん |
![]() |
![]() (株数あるので)ぼちぼち収穫は出来てるけど、美味しい黄プチだけは未収穫(;一_一) 2018-07-22 いいね! コメント ゆかんぼさん |
![]() |
![]() 朝の水やり中 前の家の屋根に ひよどりが3びき。 もう 顔見知りになってしまった。 ブルーベリーにはオレンジ色の防鳥ネットの上から 白い防虫ネットを覆って万全の対策なので こいつら トマトをねらってる? 不安がいっぱい‼ 豪雨のせいか 猛暑のせいか ぷよちゃんの仕上がりが絶不調で残念。 ひよどりから守るため今日も... 2018-07-20 いいね! コメント tommy♪さん
|
![]() |
![]() 脇芽ちゃん1号の第1果房が色づいてきたので 水切り袋をかけよう。 いよいよ収穫期 到来まぢか♪ 2018-07-18 いいね! コメント tommy♪さん |
うーたんさん 2018-07-30 09:41:01
なんて成長したの!
うーたんはいまだ欲に絡められてもがいています。
tommy♪さん 2018-07-30 20:20:31
いろんな種類が食べくらべできて うらやましいです。
今年はいつまで収穫できるかな♪
うーたんさん 2018-07-30 21:47:08
ほぼ雑種ですけどね(笑)
けっこうおいしいよ。
もうタネや苗買わなくてもいいかなって思っちゃう。