CFプチぷよ のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 3/30に蒔いた食べ蒔きミニイエロー。 10号鉢にまとめ植えしたものが大きくなってきてしまった(*^^*) このままじゃ狭すぎるよねー どこか別の場所に分散してあげたいけど、場所がないな… 何か考えなきゃなぁ~ 2018-05-23 いいね! コメント momoyuさん |
![]() |
![]() 1段めから4段めまで花が咲いています。 節間が狭くて、花房のあいだが10cmもありません。 なぜかプチぷよは徒長してくれません。 去年つくったシュガーランプくらい節間ができるといいのですが。 このままだと、支柱のてっぺんまでには20段ぐらいになったりして。 まさか、そんなにはならないとおもいますが・・・ 2018-05-23 いいね! コメント てるてる坊主6号さん |
![]() |
![]() 肥料が多かったようなので脇芽ぼうぼうで育ててるのですが… 花はそこら中で咲いてるのに結実してません(--;) 観賞用になっちゃうのかな~ 2018-05-22 いいね! コメント momoyuさん |
![]() |
![]() 大きくなってきました(*^^*) ピッカぴか♪♪ でもこの他は結実してません(--;) 花はいくつも咲いてるんだけどな~ 2018-05-22 いいね! コメント momoyuさん |
![]() |
![]() 4つ全て発芽してます(*^^*) 本葉がちらっと見えてきました♪♪ 2018-05-22 いいね! コメント momoyuさん |
![]() |
![]() いつの間にやら一段目のつぼみがなくなってしまったプチぷよイエロー。2段目に最初の実がついた。 2018-05-22 いいね! コメント bambooさん |
![]() |
![]() 1段めが着果して2段めはもちろん、3段めが咲きだしました。 2018-05-21 いいね! コメント てるてる坊主6号さん |
![]() |
![]() 今年もぷよちゃんは行灯仕立てで 育てることにした。 今年のわたしは 脇芽に冷酷‼ 昨年 いろいろやってみたけど 脇芽を挿して 実になって結局赤くなったのか? 食べられたか? 覚えてなーいσ(^_^;)? なので ぶちぶち摘んでゴミ箱に捨てた。 育苗ノートに 5月2日 ぷよ開花 とあるので 何日目に収穫できるか 記録してみた... 2018-05-19 いいね! コメント tommy♪さん |
![]() |
![]() 途中、病気っぽくなったけど、薬散布したり保温したりしてなんとかやり過ごせそうです。第一花房も順調に咲き始めました。 2018-05-19 いいね! コメント みーゆさん |
![]() |
![]() 1段めが満開手前なのに、2段めが開花してきました。 樹の勢いが良くなってきたみたいで、背丈が桃太郎に追いつきそうです。 かみさんが早く食べたいそうですww 2018-05-18 いいね! コメント てるてる坊主6号さん |