CFプチぷよ のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 生ごみの日に合わせ、ぷよちゃん7本撤収、終了しました。 まだたくさんの花が咲いていたのですが、結実しそうな雰囲気がありません。 邪魔になる場所ではなかったので様子を見ていても良いかなと思っていたのですが ハサミをもってしまったのです。 はみ出ている枝だけチョキン 倒れているのをチョキン 花のついていないのをチョキン チョキンチョキンチョキ... 2017-08-31 いいね! コメント うーたんさん |
![]() |
![]() まだまだ花は咲いてるけど、 最後に収穫しながらこの辺で終了ー。 いやー、ことしもプチぷよはやっぱりおいしかった。 また来年会おう! 2017-08-30 いいね! コメント Miyukiさん |
![]() |
![]() プランターのミニトマトを片付けて冬野菜にチェンジしよう。 大きめサイズのレッドチェリーに甘いピンク系ミニのシュガリーテール、両方とも楽しめました。 2017-08-29 いいね! コメント bambooさん |
![]() |
![]() 摘芯して 第7房まで赤くなるのを待ったトマト もう実はホトンドない ちょっと目を離してる間に 脇芽が伸び放題なので このままで撤収まで放置 実家の母は たった1株のミニトマトを植えて 毎年どっさり土産にくれる 脇芽とか摘んだことがないんだって だから ものすごく繁って 強風とかで支柱ごとドサーッて倒れるそうな。 ちょっと... 2017-08-24 いいね! コメント tommy♪さん |
![]() |
![]() 庭のトマトは我が激しくなって、枯れあがってきたので先日撤収した。 畑の分も秋作のために本日お片付け(´▽`) 2017-08-23 いいね! コメント soraさん |
![]() |
![]() たくさん花が咲いています。 これって実になりますか? 撤収しようかどうか迷っています。 2017-08-23 いいね! コメント うーたんさん |
![]() |
![]() 先日かなり枝を切ってスッキリさせ、追肥をしてみたけど 上の方の花は咲いても茶色くなって終わるようです。 もうぷよちゃんも終わりなのかな。 と言いつつ、花を見るともしや?と思い終了できない。 収穫量は満足できなかったけど、甘さや皮の薄さは最高でした。 2017-08-21 いいね! コメント うーたんさん |
![]() |
![]() 毎日少しずつ収穫できた プチぷよちゃん すっかり実が小さくなってしまった 来年はもっと肥料をこまめにあたえてみよう 7月4日に摘芯したけど 最近 大雨が続いて あまりかまっていないので また勝手にアチコチ脇芽を伸ばしてる。 庭に挿した脇芽も小さな花がさいているので これから残暑のなかで トマトがなるのかどうか楽しみ... 2017-08-20 いいね! コメント tommy♪さん |
![]() |
![]() ペットボトルでわき芽を水耕栽培していましたが、こちらも終了です! 容器が小さいので、毎日培養液を継ぎ足したりして、苦労した割には収穫量が少なかった。 花は大きくなり実も大きくはなったものの、プチぷよなのに皮が固く、酸味が強かった。それなりの土台(たくさんの培養液)と、やっぱりエアレーションなしではダメみたい。 来年はわき芽は土耕にしよ... 2017-08-18 いいね! コメント パンナさん |
![]() |
![]() 種から育てたプチぷよが、とうとう最後の収穫となりました! プチぷよ、ほんっとおいしかった~~~!! 名残惜しいけど、天候のせいか最後は赤く色づくのも時間がかかり、ちょっとガサガサになってきた。 コガネムシ(カナブンとの違いがよくわからん)にもかじられた(・_・;) 背もあまり伸びないので、ベランダに最適でした♪何よりも美味、だいぶ楽... 2017-08-18 いいね! コメント パンナさん |
pub-crawlerさん 2017-08-23 19:18:31
わかるわ〜!
花が咲くと...まだ行けんじゃね?
って、思っちゃいますよねぇ〜
うーたんさん 2017-08-23 19:25:50
強欲同志よ!
まぁね、鉢に植えてあるので邪魔にはならないんだけどさ。