CFプチぷよ のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() プチぷよは初収穫。 赤ちゃんトマトは上の方がタバコガにやられて大損害(´;ω;`) 2017-07-19 いいね! コメント soraさん |
![]() |
![]() 16日と18日の赤ちゃんトマト。 16日のはいくつかぷにっちょが混じっている。 酸味が無くなってきた・・・やっぱりプチぷよ?? 2017-07-18 いいね! コメント soraさん |
![]() |
![]() ついにやられました(´;ω;`)ウゥゥ 虫が入ってきましたヽ(`Д´)ノプンプン そして病気なのかな? しりが黒くなってしまったΣ(゚д゚lll)ガーン でもでも・・・きれいに色づいてきましたよ さくらんぼみたいです 一つ食べてみましたが,酸味が強かった 2017-07-17 いいね! コメント stepファームさん |
![]() |
![]() でもあいかわらず虫食いアリ。 ダーリンに頼んで薬散布してもらおう。 2017-07-17 いいね! コメント うーたんさん
|
![]() |
![]() 皮が固いから湯むきして食べてます。 長いささげマメけごんの滝・なすフェアリーテイルと一緒に 2017-07-17 いいね! コメント bambooさん |
![]() |
![]() プチぷよも数が採れる様になってきました。(黄色は品種不明) なかなかツヤツヤピカピカは難しいです。 無理やり房どりもしてみました、途中から曲がってL字になってたり一番下は完全に緑だったりですがw 糖度は8度でした。 プチぷよならもうちょっと高くなりそうだけど、味は満足してます。 2017-07-16 いいね! コメント のど飴さん |
![]() |
![]() やれやれ。ひどい雨の後は猛暑で、今度は水やりがたいへん。 右はレッドチェリー、左はシュガリーテール。両方ともミニにしては大きめ。 2017-07-15 いいね! コメント bambooさん |
![]() |
![]() 毎朝収穫しているけど、多い日があったり少ない日もあって、平均すると今日の15~20個ぐらいかな。 粒が大きいので食べごたえがあります。 2017-07-15 いいね! コメント てるてる坊主6号さん |
![]() |
![]() 虫にも食べられず 皮も綺麗 今のうちにパチリ! 2017-07-15 いいね! コメント うーたんさん |
![]() |
![]() どちらかというと赤が好き 2017-07-14 いいね! コメント うーたんさん |
ナメクジ伯爵さん 2017-07-17 21:27:02
「尻腐り病」って言うんですよ( ´ ▽ ` )
でも、病気じゃないんです。栄養素の一部が不足してしまったんです。ググって見て下さいね。
うーたんさん 2017-07-17 21:43:07
うちも同じように虫に食われています。
今日ダーリンにアファームを散布してもらいました。
もう、腹立ちますよねぇ(≧ヘ≦)
stepファームさん 2017-07-20 14:26:05
ナメクジ伯爵さん
コメントアドバイスありがとうございます
自宅で鉢植えなのでこのまま育てます
みんな収穫できたらいいんですけどね^^
うーたんさん
私もシュッシュってやってたんですけど,気が付いたらいたんですよね~(´;ω;`)ウゥゥ
今日は暑さでしおれ気味です