CFプチぷよ のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 肥料とか、水やりとか、注意をしてあげてます。 葉っぱや実に水がかからないようにしたり、肥料はあげる時期と適量を守って。 今のところ順調のようです。 2017-06-12 いいね! コメント みゆみゆさん |
![]() |
![]() プチぷよの実がやっと色付き始めました。先に色がついたのはイエローです。 もうすぐ初ぷよが食べれそうです! 2017-06-12 いいね! コメント クロスさん |
![]() |
![]() 4/24に採取したわき芽に花が咲きました♪ って、普通喜ぶところだけど、なんだか様子が変(;・д・) 第2花房の方が先に花が咲いたんです! 先についた花芽はいくつか蕾のまま落ちたり、サイズも小さいままだし、なんだか不穏な動きをしています(@_@) このままだと、第1花房は落とさなければいけなくなるかも…もう既に第2花房の先端は摘芯してあ... 2017-06-11 いいね! コメント パンナさん |
![]() |
![]() いよいよ第2花房まで赤くなってきました~♪ ちょっと白く見えるのは先週半ばに薬をまいたから。 さあこれからますます収穫の嵐がやってくるのかなぁ、楽しみ(〃'▽'〃) 6/9 4個、本日 4個収穫 トータル14個 2017-06-11 いいね! コメント パンナさん |
![]() |
![]() プチぷよの栽培記録を アチコチ読みあさって 毎日 大量収穫の憧れを強めてます。 気になるのが 花房の二股 三股。 こんなのどうやってできるの? 見たことないんですけど。 庭のトマトをじ~~~っと見てると あったあ‼ Aちゃんの第3花房が二股♪ 10個ずつでも20個取れる? うふうふ ヨダレ垂れそう("⌒∇⌒") ... 2017-06-11 いいね! コメント tommy♪さん
|
![]() |
![]() 今年もすげー。 2017-06-10 いいね! コメント Miyukiさん |
![]() |
![]() ポチポチと実がついてきた これは赤?それとも黄色?? 雨が直接当たらないようにと簡単な雨よけをしてもらった。 でも風でビニールが飛んでいきそうだし、結局のとこ横から雨が振り込むよな。。 2017-06-10 いいね! コメント うーたんさん
|
![]() |
![]() 待望の開花(^^♪ 2017-06-09 いいね! コメント soraさん |
![]() |
![]() 追加しとこう。よく水に溶けると袋に書いてあるからもしかしたらすでに葉に吸収されつくしたのかもしれないし。あれこれ考えても尻腐れ止まらぬレッドチェリーは一段目から4段目まで、つまり実になるやいなやお尻は黒し。普通のミニトマトはできるんだろうか!?まあこれも経験だ。 隣のシュガリーテールはまったく正常。 2017-06-09 いいね! コメント bambooさん |
![]() |
![]() やったやった! 実がついたよ\(^o^)/ それにしても背が低い 2017-06-08 いいね! コメント うーたんさん |
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2017-06-11 16:48:05
栄養が足りないと花芽を放棄して成長することがあるよ。
なので、第一花房を放棄して草勢を良くし、第2花房から平常運転したんちゃうかな
パンナさん 2017-06-11 17:24:37
なるほど、やっぱり第1花房はうまく育たないか。
今は大雨中なので明日にでも取りますね、ありがとうございます(^ー^)