CFプチぷよ のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 定植時の更新を忘れていた。 確か5/22。 今ようやく25センチくらいの草丈になっている。 2017-06-08 いいね! コメント soraさん |
![]() |
![]() 5個収穫しましたが、プランターのは小さいです。 畑のは大きくて、いっぱい成っているので楽しみです。 2017-06-08 いいね! コメント てるてる坊主6号さん |
![]() |
![]() プチぷよの実が少しずつ膨らみ中。まん丸ツヤツヤです。 2017-06-08 いいね! コメント 麦わらさん |
![]() |
![]() わき芽で株を増やします。 きょうも4本とれました。 2017-06-07 いいね! コメント てるてる坊主6号さん |
![]() |
![]() ミニトマトだからって鉢が小さくていいわけじゃないんだな。大玉と同じサイズの鉢に植え替えよう。大玉もおしり黒いけど。 2017-06-06 いいね! コメント bambooさん |
![]() |
![]() 昨日と今日の分、合わせて4個収穫しました♪ もっとたくさん食べたいけれど、3株くらいでは無理なのか? 4月頭のまだ寒い時期にまばらに咲いた花だし、もう少し待てばもっと収穫できるかな、待ち遠しい(っ´ω`c) さて、現状は第1のプチぷよがいよいよ第7花房まできたので、120cm支柱も越えそうだし、成長点を摘み取りました。 これ以上伸ば... 2017-06-06 いいね! コメント パンナさん |
![]() |
![]() 5日ほど前に、わき芽を直接畑に挿しておいたら、カンカン照りで枯れそうだったので昨日救出、瓶に2日挿しておいたらみごと復活しました。 3号ポットに土を入れて挿しておきました。 これから明るい日陰で育ててみます。 2017-06-05 いいね! コメント てるてる坊主6号さん
|
![]() |
![]() 一番花と二番花の下に脇芽があるので この2本を残して3本立てにします。 良く育っていますが 葉っぱがちょっと茶色の 斑点?なんか病気かな。 2017-06-05 いいね! コメント にょりさん
|
![]() |
![]() 随分 時間がかかったけど チビだったOちゃんにみどりの実がついたので 少し追肥した。 トマトの実が大きくなってきて 赤くなるまでに 邪魔者に横取りされないナイスなアイデアはないものか? しかし プチぷよの茎は固い‼ ぐるぐる支柱に誘引したいのに 曲がらない。 2017-06-05 いいね! コメント tommy♪さん
|
![]() |
![]() 黒いじゃないの!ミニトマトもお尻が黒くなるのか!? 茎や葉はキラキラしている。決してカルシウムが足りないわけじゃない。でも、実には取り込めない状態なんだ。去年もやった「反対側の葉を切り取る」作戦でうまくいくか、やってみよう。 花茎から数えて3つ下の段の葉③。花茎の真裏にある。これが本来なら実に行くはずのカルシウムを吸収してるってわけね。 2017-06-04 いいね! コメント bambooさん
|
どらちゃんさん 2017-06-06 18:43:43
で、お味の感想はいかがですか?
パンナさん 2017-06-06 19:28:45
前回は酸味が強く濃厚で、後味がケチャップに似ていました。
今回は1日常温で追熟させたら、まろやかになって、さらにおいしくなりました♪
どらちゃんさん 2017-06-06 19:41:56
フムフム
どらちゃん、プチぷよにハマって今年で3年目かな?
ンマいですよねぇ♪
パンナさん 2017-06-06 19:45:55
今年はイエローもあるし、楽しみですね♪
どらちゃんさん 2017-06-06 22:10:07
はい~♪
楽しみです~♪