CFプチぷよ のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() (・∀・) 2017-05-02 いいね! コメント Miyukiさん |
![]() |
![]() プチぷよ2本を1本ずつに分けました 一時はしおれてダメになるかと思ったけど,なんとか元気になりました^^ 2本とも頑張ってね 2017-05-01 いいね! コメント stepファームさん |
![]() |
![]() プチぷよの脇芽挿しに挑戦です。 もう植える場所は無いのですが、一度やってみたかったんですよね。 無事に大きくなったら…その時に考えますw 2017-05-01 いいね! コメント クロスさん |
![]() |
![]() 種から育てたトマト達、室内で育てていたけどヒョロヒョロで葉の色が薄いので、外に出してみました。葉焼けしているみたい、これ以上酷くならない様に監視中、前に外に出して全滅してしまいました、種から育てるのは難しい。 2017-04-30 いいね! コメント のど飴さん |
![]() |
![]() 実は十日くらい前に苗を買ってました。 江戸時代からやってる、 農家も御用達の米屋兼農具屋なんだけど、 そこの人も「プチぷよは激しくおすすめ!!」と言ってた。 私も激しく同意してきた。ww ここの苗は元気がいいので毎年ここで買ってるんだけど、 去年はここにGWの終わり頃にノコノコと行ったら、 プチぷよも純あまもほ... 2017-04-28 いいね! コメント Miyukiさん |
![]() |
![]() GWに留守にするので、それまでに定植しておきたかったのですが なかなかののんびりさんたちで・・・こりゃまだ無理かな。 留守中は腰水にでもしていくしかありません。 2017-04-28 いいね! コメント うーたんさん |
![]() |
![]() と言っても、最初に播いた分は全滅したのだけれど・・・ 黄色は結局1つしか発芽しなかった。双葉が茶色くなって、ほぼ本葉だけの寂しい状態。 赤も発芽率は高くはないが、小さいながらも元気そうな双葉苗がいくつか確保できた。 2017-04-27 いいね! コメント soraさん |
![]() |
![]() 先日枯れるかも? と思っていたプチぷよ なんとか持ち直している これを間引くなんてできないなぁ・・・ 植え替えられるかな? 2017-04-26 いいね! コメント stepファームさん
|
![]() |
![]() 先日から完全に外に脱出したプチぷよですが、やっぱりまだ寒いらしい。 下の方の葉っぱが、低温障害らしき褐色色になってきた。最近の最低気温は8℃くらいで、トマトは5℃くらいまでは大丈夫らしいが、大事をとって今夜から段ボールで囲ってあげよう、ごめんね(≧◇≦) そんな中、第一花房が全て結実してくれた。(*´∀`*)ノ 第3花くらいまでは、茎も細... 2017-04-25 いいね! コメント パンナさん
|
![]() |
![]() 4株のうち2株はプランターに植えたので、残りの2株を桃太郎、シュガーランプと一緒に畑に定植しました。 2017-04-24 いいね! コメント てるてる坊主6号さん |
ぽたさん 2017-04-28 20:09:43
上得意様にぉなんなさいw
Miyukiさん 2017-04-28 20:51:27
やっぱお得意様なのかなぁ・・。って、それしかないよな。w
りえ太さん 2017-05-02 12:50:02
富豪なんだから
TOBでとっとと買い付けてしまえば
いいんじゃねーの!?この米屋兼農具屋をYO!
Miyukiさん 2017-05-02 13:40:50
あ〜いいねぇ〜!そういうのまじでやってみたい!