CFプチぷよ のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 一番成長の遅かった(私が苗を落としたせいでもある)プチぷよにも、第2花が咲きました(*^▽^*) ベランダの場所の都合により、この子はおそらく第3花房くらいまでしか育てられません(T^T) 当初は4号深型スリット鉢のまま育てようかとも考えましたが、忍びないので急遽手作りで上は袋、下は底面給水式にしました。ちょっと不格好だけど、少しは根っこも... 2017-04-06 いいね! コメント パンナさん |
![]() |
![]() まだ夜は冷え込むから我慢ガマン!! と踏ん張っていたら、今日は第2花まで咲いてしまった(^◇^;) 幸い今日はポカポカ陽気、この先一週間の天気予報では最低気温は7℃とまずまず。 トマトの夜間の最適温度は10℃~、生育温度は5℃~なのでなんとかなる! 今年初めてのモンシロチョウも見かけたし、エエイ定植じゃあ~(≧∀≦) あっ、簡易ビ... 2017-04-05 いいね! コメント パンナさん |
![]() |
![]() て、なんか花が咲いちゃダメみたいな言い方ですけど、あと10日ぐらい蕾のままでいてほしかったな。 花が咲いたころが定植の適期だそうなので・・・ いっそのことハサミで切っちゃいますか。w 計画では畑で栽培するつもりだったけど、プランターに変更しようか思案中です。 と、言ってる間に第2花房がみえてきてます。 2017-04-04 いいね! コメント てるてる坊主6号さん |
![]() |
![]() 霜注意報が出ていましたが朝様子を見てみると特に枯れたりしている箇所は有りませんでした… ビニール1枚ですが効果絶大だと信じることにしました 2017-04-04 いいね! コメント しいたけさん |
![]() |
![]() 咲きそうです。黄色いのが大きくなってきたようです。 まだ畑の方は何もしてないのに・・・ 今日は夕方に少し雨が降ったので、明日も畑の作業はできそうもありません。 いざとなったらプランターにでも植えちゃいますかね。 種からトマトは初めてなのでうまく育たないと思い、早目に蒔いたけど予想以上に順調だったみたいです。 やはり定植の60日... 2017-04-03 いいね! コメント てるてる坊主6号さん |
![]() |
![]() プチぷよは本葉が6枚になりました。 とても元気です。 2017-04-03 いいね! コメント にょりさん |
![]() |
![]() 9㎝ポットに鉢上げしました 200穴のセルトレーだとマス目が小さくて水管理に苦労します… 来年はもっと大きなセルトレーにするかタネ蒔き箱にばら蒔きするかどちらかにしようかな… 2017-04-03 いいね! コメント しいたけさん |
![]() |
![]() レッドチェリーは本葉7枚目が展開中。シュガリーテールはまだまだおこちゃま。 2017-04-03 いいね! コメント bambooさん |
![]() |
![]() 昼間は太陽光をしっかり当てて、夜は室内へ。ソメイヨシノが咲いたら完全屋外栽培にしよう。(桜はまだほとんど咲いてません) 2017-04-02 いいね! コメント bambooさん |
![]() |
![]() 4月を前にして、種蒔きから62日目の株の第一花が咲きました★☆(*´з`*)☆★ でも今日は曇天、せっかくなら快晴の日に咲いて欲しかったけど、仕方ないですね^_^; それにしてもちっちゃい、もう少し大きくなるのかと思ってた。100円玉の半分よりやや大きいくらい、これでいいのか初めてなので分からない? 早速トマトトーンと言いたいところだ... 2017-03-31 いいね! コメント パンナさん
|
うーたんさん 2017-04-03 22:25:36
にょりさんちのぷよちゃん元気そう!
うちのぷよさんたち紫なんだよ。
リン酸が足らないか、低温障害かって書いてあったので
今日リン・カリってのを一粒埋めてみた。