CFプチぷよ のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() となりのシュガーランプと比べると、かなり背が低いんですけど。 これでも大丈夫なのか、わかりましぇ~ん。 あとで身長を測ってみます。 2017-02-21 いいね! コメント てるてる坊主6号さん |
![]() |
![]() プチぷよ 水耕組→発根。1個は発芽→ジフィーセブン ぱいこ組→発根してない‼→しかしポットに蒔きました。 水耕組の方が優秀でした。 人肌の負けです。 フィレンツェとともに こたつに入りました。 2017-02-20 いいね! コメント にょりさん
|
![]() |
![]() 近所のお店で残り一個を見つけてしまったので即買いしてしまいました。 残念ながら流行のイエローは無かったんですが、植える場所も無いのでこれだけでOKです! とりあえず4個蒔いてみました。 2017-02-20 いいね! コメント クロスさん |
![]() |
![]() 水耕用のスポンジに種まきし、発芽し、本葉もでてきたので、このままスポンジに不安を感じ、種まき培土に植え替えました。 ま、いつものことだけど・・・ 素直にこのまま土に植えても良いと聞いていたのに・・・ スポンジに不安を覚え・・・ スポンジを外そうと・・・ 双葉の方、根っこをブチッと( ̄□ ̄;)!! それでもしつこく本場の出ている方も、少しでも... 2017-02-20 いいね! コメント うーたんさん
|
![]() |
![]() 底穴から根が見えてきたらポットに移植しよう。万田アミノアルファ灌注。 2017-02-19 いいね! コメント bambooさん |
![]() |
![]() 大きくなってきました。 でも樹の高さは他のトマトに比べると低いですね。 やっぱミニだから背も低いのかな。 最後に発芽した子はどうやら召されたかんじです。 2017-02-19 いいね! コメント てるてる坊主6号さん
|
![]() |
![]() 赤・黄色と同じ環境下で育てていますが、かなりの成長差が出てきました。 【黄色の成長には目を見張るものがあります。 成長早いし、頑丈〜‼︎‼︎な印象】 茎の太さ・葉の大きさ茂り方。 黄色の苗を見ると、赤がヒョロヒョロと頼りなく映ります。 スポンジ栽培に失敗し、土栽培に戻し5日程でしょうか。遅れて発芽した黄色。 遅れて成長の... 2017-02-19 いいね! コメント pearl さん
|
![]() |
![]() 赤ぷよ 横倒しで危なっかしいのですが2個めが発芽しました。 黄ぷよ 小さな本葉がでました。 あぁあってならないうちに土に植え替えるほうがいいだろうか 2017-02-18 いいね! コメント うーたんさん
|
![]() |
![]() プチぷよにかわいい本葉が登場しました♪ 2017-02-18 いいね! コメント パンナさん |
![]() |
![]() 何やらどうやら本日の埼玉は20度くらい上がりました❗ 桜の咲く時期みたいに暖かくてポカポカしていました… 都内や神奈川の方で強い南風が吹き砂ぼこりがすごいってニュースをやってましたが同時刻の埼玉は風もなく本当に気持ちが良い感じでした… 今は北風になり糞寒くなっています… 金星が一番輝いている日だそうなのでチラリ見て家の中に引っ込みました… 2017-02-18 いいね! コメント しいたけさん |
みほみほさん 2017-02-21 16:40:14
そうでした!
昨年種蒔きした際、プチは全体に小さめでしたよ
てるてる坊主6号さん 2017-02-21 18:29:39
ありがとうございます。
種からトマトは初めてなので心配でした。
でも、この調子で大きくなるんでしょうかねぇ。
みほみほさん 2017-02-21 20:54:16
うちのプチぷよはずっと小さめのままでしたよ!
(華キュートやブラックチェリーとの比較です)
そういう品種なのかな、って思ってました。
桜屋ひむろさん 2017-02-22 01:24:49
同じミニトマトでも品種の差ってあるんですね!!
うちはパーリーピンクって品種だけ高身長で
その名の通り一人だけ盛り上がってる感じですww