栽培記録 PlantsNote CFプチぷよ タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > CFプチぷよ

CFプチぷよ のタイムライン カテゴリ 

黄ぷよの今後
LEDライトのおかげか、ヒョロっとにもならず頑張っています。 ただ、スポンジにどれくらい水分があればよいのか、スポンジがどれくらい水分を含んでいるのかわからないので、この先どうしようかと思っています。 スポンジのまま土に埋めようか、スポンジを外して土に埋めようか、このままもう少し大きくなるまで育てようか・・・
2017-02-13  いいね!  コメント うーたんさん 
出てこない
5個蒔いて1個出てこない。 ただ遅いだけなのかわかりましぇん。
2017-02-13  いいね!  コメント てるてる坊主6号さん 
  • うーたんさん 2017-02-13 20:56:16

    うちはひとつもでてきましぇ~ん(¯―¯٥)

双葉から‼︎可愛らしい。
発芽させる容器では狭いので、引っ越ししました。 あれほどヒョロ〜〜っと状態でしたが、みるみる成長‼︎ 茎は太くなり、双葉から小さいながらも可愛らしい型の葉が出てきました。 スポンジ栽培はー なかなか芽が出ず。 引っ越しの時に、土に種を植えました。 なかば諦めていましたが、黄色の方から発芽が始まった‼︎ 遅れながらもヒョロ〜〜 ...
2017-02-13  いいね!  コメント pearl さん 
  • 桜屋ひむろさん 2017-02-13 00:55:12

    他人んちの子は育つのが早いわー
    …なんて思ったらほんとに早いんですねww

    うちのは種まきから12日ですがまだ本葉は見えません。
    ちなみにpearlさんちのプチぷよちゃんたちは、
    しばらくはヨーグルトメーカーでの栽培ですか??

    安定してるのがいいのかな??うちのはスパルタww

  • pearl さん 2017-02-13 02:40:38

    桜屋ひむろさん

    発芽してからはヨーグルトメーカーから出して、スパルタですよ〜
    (`・ω・´)
    ヨーグルトメーカーは発芽だけのために、だったのです。

    最近さすがに寒いので夜は窓際から離し、朝に暖房をつけてから窓際に置いて日に当てております。

    東側の窓なので昼には日光も入らなくなるので、その後は水槽のLEDに頼っています。
    …やっぱり過保護かな〜

    ド素人考えなのですが、今使っている土は『挿し木・種蒔きの土』で多少栄養も含まれているようなので生育が早まったのか?
    あと、移し替えしてからの成長が目覚しかった気がします。

もやしっ子からの脱出!
昨日、今日と快晴で、たっぷり陽射しを浴びることができました(*^o^*) 発泡スチロール生まれのもやしっ子達もほんのり色付き、茎にはうっすら産毛も生えてきました(*´▽`*)
2017-02-12  いいね!  コメント パンナさん 
  • toshi_Gさん 2017-02-12 18:38:22

    バンナさん
    私も種まき後に、ご指導賜りたく
    成長楽しみに待ってます。

  • パンナさん 2017-02-12 19:12:07

    toshi Gさん、私の名前はアンパンマンに出てるメロンパンナちゃん由来の「パンナ」でーす!

    プチぷよなんとか育ってくれてます♪
    残念なのが狭いベランダなので、三株のうち一株しか育てられません(>_<)
    何とか鈴なりを目指しますp(`Д´)q

  • toshi_Gさん 2017-02-12 20:09:58

    バンナさん 御免なさい m(_ _"m)
    老眼と近視と乱視もちですので、ご勘弁を
     でも、大変な分楽しい栽培ですね。
    いろいろと知恵が必要ですので・・
    期待してま~す

  • パンナさん 2017-02-12 20:47:38

    了解です、どちらでもOKです(^_^)ゞ

    無事に二人ともプチぷよが食べられるといいですね(o^^o)

  • うーたんさん 2017-02-12 22:57:33

    お手本のような発芽だにゃ~~

  • パンナさん 2017-02-12 23:39:54

    トマト、メロンともに3回ずつ種蒔きして、発芽実験しましたからね、気合い入ってますp(`Д´)q

簡易温室内20℃の環境
本葉が少し大きくなってきました❗ 天気のよい日は簡易温室内が20℃を越えます… 水の乾きに気を付けながら日々観察です…
2017-02-12  いいね!  コメント しいたけさん 
  • うーたんさん 2017-02-12 23:08:17

    うちは温風ヒーターを入れて20度ちょっとですよ。
    ひだまりいいなぁ。。

  • しいたけさん 2017-02-21 22:28:33

    今の時期にポカポカ温度はありがたいですよね~

    トマトナスピーマン達もぬくぬくです❗

太陽のもとへ♪
昨日予定外に早く発芽したプチぷよも、無事2株とも徒長せずに、朝の8時に外へと脱出するベストな状態になりました(*^▽^*) 夕方発芽してしまったほうは、ちょっとだけ真っすぐではないような? 今朝の発芽に合わせるべく、温度を18℃まで下げ(本来はトマトの発芽適温は20~30℃)、3時間くらいはアンカの電源を切るなどして微調整しました。 ...
2017-02-11  いいね!  コメント パンナさん 
今日の黄ぷよ
朝    9:55  お尻もっこり状態 昼過ぎ 16:09 ふぁ~~っっ、お目覚め状態 部屋の中、日が当たらない さぁこの後どうする? 赤ぷよ、まったく気配なし 蒔き直したほうが良いかな?
2017-02-10  いいね!  コメント うーたんさん 
  • パンナさん 2017-02-10 16:20:24

    家と一緒だ!でも家は暗闇で育ててる分、色がもやしみたいです。

    朝発芽させて、お日様に当てたかったのに、うまくいきませんねぇ(。ノωノ)

  • うーたんさん 2017-02-10 16:23:47

    LEDのとこは湿度70%前後なのできっと徒長するよね。
    でもここに置いといてもきっと徒長するよね。
    どちらにしてもきっと徒長するよね。

  • うーたんさん 2017-02-10 16:26:45

    でもこの子達はスポンジ育ちなので、湿気があってもいけるんじゃないか?
    よーしLEDの小屋にいこぉー!

  • パンナさん 2017-02-10 16:33:10

    思うに、昨年うーたんさんに教えた発泡スチロールの中でバスタオルにくるんだペットボトルの保温方法。

    もしかしてバスタオルが湿気を吸ってくれていたのかも…(´-`).。oO

  • うーたんさん 2017-02-10 16:36:16

    トマトは徒長してもそこそこ育ったら、苗をよこ倒して埋めちゃえばなんとかなるかと・・・とにかくそこまで育って欲しい

  • パンナさん 2017-02-10 16:50:54

    さすが経験者(o^^o)

  • うーたんさん 2017-02-10 16:54:03

    ううん、トマトの種まきは初体験 ポリポリ (・・*)ゞ

  • pub-crawlerさん 2017-02-10 17:18:53

    むむむっ...「よこ埋め」...メモメモ

  • みほみほさん 2017-02-10 17:41:03

    しいたけ姉さんのところでも
    黄色のほうが赤より早かったよ!!

  • うーたんさん 2017-02-10 19:44:16

    じゃあもう少し赤ぷよも待ってみよう

早まった!!
昨日は宇都宮は雪が舞い(積もるほどではなかったが)、練習で蒔いていたプチぷよ一株のために室内でライト照射、アンカは強で温めていました。 すると、今発芽待ちの二株が急に温度が上がったせいで、当初の予定よりもかなり早く発芽してしまいました(ーー;) 朝8時半にはもうかなり逆U字(練習の時の逆U字の倍くらいのサイズ)へと変貌^_^; マズい...
2017-02-10  いいね!  コメント パンナさん 
  • うーたんさん 2017-02-10 20:04:54

    うちは今アロイトマトうぅーんと腰のばしてます_| ̄|○
    皆もやし状態。。

  • パンナさん 2017-02-10 20:26:02

    写真を見ると容器が濡れていますが、発根したものをジフィーセブンに移動後、水をあげましたか?



  • うーたんさん 2017-02-10 20:57:51

    あげました
    エアコンの部屋からからになるんです。
    すごい乾燥

  • パンナさん 2017-02-10 21:23:19

    なるほど、環境によってだいぶ違ってくるんですね。

    私のトマトは直蒔きだけど、最初にたっぷり水をあげてから発芽まで一度も水をあげてません。
    水やりの加減でも徒長するようなので、ほんと育苗って難しいですね( ̄∇ ̄)

  • うーたんさん 2017-02-10 21:44:12

    去年ジフィーセブンの使い方を聞いた時「サカタ」さんもあまり水をボタボタ含ませないでと言ってました。
    しかし、この部屋だと上の方なんてカサッカサになっちゃうんです。
    2日くらいでカリカリ状態、これはこれで困ります。
    なんかうまくいかないわぁ

ひさびさのミニトマト
PNみてたら病気になった、ポチッ病に。 今は簡単にネットで何でも買えるすごい時代になったね。 自分がパソコン始めたころは、まだフロッピーもなかったのに・・・・ ホーム桃太郎EXと一緒に立春の日に種まきしてみた。 トマトはひさしぶりなのでうまくいくか心配だが、他の人のを見ながらやってみることに・・・
2017-02-10  いいね!  コメント てるてる坊主6号さん 
今年こそ頑張る パート2
さて、晴れの日はともかく、曇りや雨の日は太陽も出ないため、温度もあがらず悲惨な末路が待ち受けてしまう( ̄∇ ̄) そこで今年は、室内で普通のLEDライトではあるのだが、太陽の代わりをしてもらいつつ、下からはアンカで温めています。 本当は水耕で使うあの妖艶なピンクのライトの方が効果はあるのですが、家にあるLEDのクリップライトを使っています。 ...
2017-02-09  いいね!  コメント パンナさん 
  • どらちゃんさん 2017-02-09 22:23:59

    うちも、発芽させた環境(電気敷毛布)のままで下からあっため、上からLEDで、との考えにいたり、先程LEDライトを手配しました

    スゴいド桃色ライト(笑)みたいですが、昼だけ点灯して、夜は消灯、電気敷毛布での保温だくにしようと思っています

  • パンナさん 2017-02-09 22:37:17

    ポチッとしたんですね、別のノートにも回答したんですが、上からライト、下から保温が一番かも(*^^*)

  • Quegiroさん 2017-02-09 22:54:31

    こんばんはー
    曇りの日に保温器を使って外で育苗するのは結構しんどいので、もう「植物育成LEDバルブライト」ってやつを買うことにしました ^^;

  • パンナさん 2017-02-10 00:10:25

    やっぱり太陽の力がないと、どうにもなりませんからね、LEDは強い味方ですv(^_^)v

  • BlueBellさん 2017-02-10 03:28:38

    LED良いアイディアですね!
    私も買ってみようかなぁ✧°(●´ᆺ`)

  • パンナさん 2017-02-10 07:13:58

    BlueBellさん、最近だいぶLEDも安くなりましたよね。あの妖艶なピンクライトor普通のLED(それなりに明るい物がベスト)
    どちらを選ぶかは、お好みで(*^^*)

    ちなみに私のライトは「お値段以上ニ○リ」で、半年前くらいに本体&電球で2千円くらいでした。

  • うーたんさん 2017-02-10 12:53:02

    一時水耕やめて(湿度の問題もあるし)育苗棟にしようかと考え中。

CFプチぷよ の品種一覧

トマト-品種不明 1162
桃太郎 188
ルネッサンス 13
ポンテローザ 11
麗夏 91
イエローミディ 7
アイコ 289
カナリーベル 4
シシリアンルージュ 48
ピンキー 67
グリーンゼブラ 5
ズッカ 9
ロッソロッソ 3
サンマルツァーノ 43
マイクロトマト 35
千果 110
ぜいたくトマト 38
イタリアンレッド 9
トゥインクル 24
瑞栄(ずいえい) 6
フルティカ 129
シュガーランプ 20
シンディースイート 28
シンディーオレンジ 20
ちいさなももこ 10
フルーティ美味 3
フルーツレッド 11
ブラジルミニ 1
レッドオーレ 60
レジナ 40
うま旨フルーツミニトマト 5
フルーツルビーEX 31
サンロード 4
キャンドルライト 3
スタピス 1
イタリアンゴールド 1
フルーツガーネット 7
プチエール 1
トスカーナバイオレット 25
タイニーティムイエロー 3
イエローキャロル 9
クオーレディブエ 6
スペックルドロマン 1
フィオレンティーノ 4
ステラミニトマト 30
パルト 16
凛々子 31
スイートミニ イエロー 7
キャロルパッション 13
シャンデリアトマト 3
アロイトマト 25
イエローアイコ 57
ルージュ ド ボルドー 1
シュガーオレンジ 2
クックゴールド 9
シュガーミニ 16
ミニキャロル 40
サマーキッス  2
米寿 3
ミディレッド 14
甘太郎 8
サンマルツァーノ リゼルバ 14
ミニトマト 195
ピッコラカナリア 17
ミニトマト チェリーピンク 1
りんか409 7
光福 0
CFプチぷよ 145
ティゲレラ 2
ブラックチェリー 10
キウイトマト 1
甘福 1
ホーム桃太郎 56
ピュアスイートミニ 31
チェリークイーン 2
甘っこ 17
ハニーイエロー 16
華ホーム 1
ブラッディタイガー 4
Mr浅野けっさく 31
パープルスタイル 2
オレンジ千果 18
イエローミミ 29
ビタミンエース 1
小桃 2
スイート・アペリティフ 2
グリーンエンビー 1
スイートミニレッド 4
おどりこ 4
ピッコラルージュ 7
キラーズ 16
プリンセスロゼ 2
オックスハート 3
ビーフステーキ 2
マルマンド 1
フルーティミニ 3
収穫日和 2
愛ちゃん 1
世界一 18
マーグローブ 1
ルビーノ 11
たくさんガンバ 1
天使のトマト 3
プレミアムルビー 27
こころ 6
オレンジパルチェ 8
ボンリッシュ 8
こいあじ 5
プチポンヴァイオレット 2
ビギナーズ 1
フルーツイエローEX 10
CF桃太郎はるか 2
秋トマト 3
コストルート・ディ・パルマ 1
こくうまパーフェクトEX 0
プチポンロッソ 1
プチポンカナリア 2
プチポンバイオレット 1
インディゴローズ 5
桃太郎ファイト 22
イエローペアシェイプポモドロ 3
華キュート 15
タイ・ピンク・エッグ 1
チャドウィックチェリー  1
イエローパーフェクション 1
オレンジキャロル 5
ルビースイートトマト 5
トマト甘太郎 0
まこちゃん 2
シュガープラム 23
トマトベリーガーデン 14
シュガーベイビー 1
ネネ 11
天使のほっぺ 4
リコピーナゴールド 3
越のルビー 4
F1スナックサンマルツァーノミニ 0
坂本さんのフルーツトマト 5
華おとめ 1
スイートハート 2
灯り(レッド) 0
ガンバ 3
ごほうび 2
ロッソナポリタン 8
ぜっぴん!トマト 1
豊作祈願 1
NOIRE DE CRIMEE 4
LANCELOT 3
リコピーナブラック 2
レジナイエロー 1
ピンキーカクテル 1
ボンジョルノ 9
ロシアン・パーシモン 0
マンマミーア 2
CFプチぷよイエロー 13
シュガリーテール 9
アーティサンブラッシュタイガー 2
桃太郎ゴールド 5
甘九郎 6
にたきこま 3
クマト 1
大型福寿 4
ハートブレーカー 2
スイートカロテン 1
ハートベリートマト 3
純系ファーストトマト 3
イタリアンツリートマト 7
キャロル7 8
レッドスプーントマト 4
チョコちゃん 2
ミドリちゃん 3
ベネチアンサンセット 1
リコピンリッチ 0
ジューシーミニ 2
あまぷる 4
オレンジチャーム 1
プラレ 0
あまたん 2
アミティエ 1
ペペ 2
TY花鳥風月 3
コレットロング 0
オレンジアイコ 4
イエローペア 5
AMAZON 1
怪盗ルビー 1
怪盗オランジュ 0
エコスイート 4
ほれまる 2
マティナ 1
キャンディドロップ 0
ミラクルリッチ 1
ボルゲーゼトマト 3
ラウンドレッド 2
プリティーベル 2
ブランディワイン 1
フィアスケット 1
フラガール 4
ラブリーさくら 1