CFプチぷよ のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() ミニトマト、レッドチェリーの種まきをする。あまり大きくならないタイプみたい。 2017-02-04 いいね! コメント bambooさん |
![]() |
![]() 50粒中44本発芽が確認できました… どんどん発芽スタートしてます❗ 廊下の一番の日当たりの場所で簡易温室の中に置いてますので今のところ、ヤバそうな徒長も見当たりません… 本葉が出るまでは出来るだけ伸ばしたくないです… 2017-02-02 いいね! コメント しいたけさん |
![]() |
![]() けっこうな勢いで発芽が始まりました❗ 小さいのにパット開いた双葉が可愛らしいこと♥ 2017-01-31 いいね! コメント しいたけさん |
![]() |
![]() 200穴トレーにひと粒づつ蒔きました❗ タネはコーティングされているのでとても蒔きやすい形をしています… たっぷり水やりして温かい室内の廊下に置きます 2017-01-27 いいね! コメント しいたけさん
|
![]() |
![]() 先週末から最低気温氷点下が続いた途端、トマトが枯れました。 枯れたというより凍ったというところかも。 本日撤収しました。 この冬は不織布もビニールも掛けず頑張ってくれました。 せめて支柱なしタイプなら部屋に入れられるのに… でも前に育てたレジナはさほど美味しくないから部屋に入れる気にならなかったのよ。 美味しくて支柱... 2017-01-21 いいね! コメント みほみほさん |
![]() |
![]() プチぷよも比較的寒さに強い印象ですが、去年は1月ごろに枯れてしまいました。 ダニがかなりついてしまっています。 挿したのが夏なので、寿命的にも厳しいかな。 2017-01-15 いいね! コメント ゆうさん |
![]() |
![]() 先日保険でさし芽しておいたら、ひとつだけ根が出ました。 今度の休みにポットに植えようと思います。 2017-01-12 いいね! コメント みほみほさん
|
![]() |
![]() 今日のトマトの様子です。 赤くなってる実と緑の実と脇芽があります。 全体で見るとひょろ長い。 南側の軒下、北風も霜も当たらないのでなんとか頑張っている状態です。 2017-01-08 いいね! コメント みほみほさん
|
![]() |
![]() 12月も1/3が過ぎました。 もうすぐ今年も終わりだよ、早いなぁ。 この先の寒さでいつ枯れるかしれないので、一応保険で挿芽してみました。 メネデール入れて部屋置きします。 2016-12-11 いいね! コメント みほみほさん |
![]() |
![]() プチぷよを17個収穫。 上の方の花に実ができてるけど、いつ頃赤くなるだろう。 寒くなってくるとこんな大物を片付けるのもめんどくさくなってくる。 昨年の秋トマトは1月くらいに寒さで枯れて終了だった。 2月には種を蒔くことを考えたら、そろそろ挿し芽でもしておいたほうが簡単かもしれないな。 2016-12-10 いいね! コメント みほみほさん
|
どらちゃんさん 2017-01-31 13:07:56
おぉ
祭の幕開けじゃあ~っ♪
しいたけさん 2017-01-31 21:24:13
火蓋は切って落とされました!!!!!