CFプチぷよ のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 病気っぽい葉を一気に伐採した後に再び脇芽が出始めて花芽も付き始めた。少しずつだけど実も赤くなっている。(但し、害虫被害は凄い) 畑に来るたびに撤去しようと思うのだけど、なかなか決断が出来ない(^-^; 2016-09-11 いいね! コメント ゆかんぼさん |
![]() |
![]() サンマルツァーノの安定した収穫 湯剥きして角切りにして、保存 玉子と炒めたり、トマトソースにしたりして食べる(^u^) 2016-09-11 いいね! コメント けぶこさん
|
![]() |
![]() もう9月も半ばに突入というのに暑いですねー。(;´Д`) ミニトマトは腐ってしまうのがある中、 まだまだおいしく食べられるのもあり、 まだまだいけるんじゃね? あれば買わなくて済むし。w と思ってるのですが、 腐ったほうにハエが来てトマトを食べてるの見ると、 やっぱそろそろ片付けようかと思ってしまう・・。 2016-09-10 いいね! コメント Miyukiさん |
![]() |
![]() 夏の終りとはいえまだまだ暑い日が続いています… プチぷよ フルティカ ジュエル の収穫です…❗ 2016-09-09 いいね! コメント しいたけさん |
![]() |
![]() 2~3ミリのなかなか大きくならない実を摘み取って赤くなりそうな実に養分をまわしてみよう。 一段にたくさんの花。 これ全部に実がつくことはないだろうけど、ちょっと嬉しいのだった。 2016-09-08 いいね! コメント bambooさん |
![]() |
![]() 秋に向けてプチぷよが開花しました。 初期のヒョロヒョロがウソみたいにたくましくなってきたね。 年内いっぱい大切に育てたいです。 2016-09-08 いいね! コメント みほみほさん |
![]() |
![]() サンマルツァーノが程よくたくさん色づいたので、 収穫しました! 4個ほど皮をむいて、玉子と炒めました 残りは、半分に切って、レンジでドライトマトにして、 ニンニクオイルに漬けていたビンに混ぜました! なんで、サンマルツァーノは味が美味しいんだろう なんか、濃厚なんだよね( *´艸`) プチぷよは生のままパクリパクリです 2016-09-07 いいね! コメント けぶこさん
|
![]() |
![]() サンマルツァーノは美味しいから、まだまだ収穫したい! プチぷよも、生食が美味しいから、まだまだ収穫したい! 2016-09-06 いいね! コメント けぶこさん
|
![]() |
![]() 盛大に花が咲き、盛大に落ちている(^^; 2016-09-06 いいね! コメント soraさん |
![]() |
![]() たくさん蕾がつくのだけれど、咲いたらぽろりと落ちる花。 トマトトーンしても効かないのはなぜ・・・ 期限切れ?それとも薄すぎたかな? 2016-09-03 いいね! コメント bambooさん |
どらちゃんさん 2016-09-11 23:05:41
よ~くわかります
うんうん……
ゆかんぼさん 2016-09-11 23:18:20
だよね、だよねー(#^.^#)
来年は「何処から何苗買おうかな?」と、今からもう考えてます(笑)!
うーたんさん 2016-09-12 00:33:25
こんなになってるんだもんねぇ
でもうーたんは片付けたよシャキーン☆
ゆかんぼさん 2016-09-12 00:45:46
揺れ動く乙女心と秋の空(?)。。。
その後、プチぷよ食べたら即決断でした(^-^;